人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

3/8は国際女性デー ガツンと財政出動で賃金格差など女性差別の撤廃を 介護福祉士元県庁マン さとうしゅういち

3/8は国際女性デー
財政出動で賃金格差の是正を
介護・保育などのケア労働の抜本的給料アップを
財政出動でまかなう。
最低賃金1500円へ!(低賃金労働の割合は女性が高い)
女性の仕事とされてきて軽視されてきた労働の評価をあげよう。
昔は女性の無償労働→いまは、多くは女性労働者による低賃金労働へ
県庁マン時代、介護事業者の指導で気づいたあまりの低賃金
こんなことで日本は大丈夫か?
大丈夫ではなかった。
女性非正規公務労働者の裁判闘争の支援
大阪まで傍聴に通った。
一審不当判決 二審逆転勝訴
現在も専門性が高い職種の多くが非正規
いわゆる婦人相談員など
多くが女性
韓国の視察(2009)
性暴力被害者支援は国が責任をもつ。
日本も遅れてワンストップセンターも都道府県まかせ。民間団体の熱意に甘える。
比例代表の奇数は女性に割り当て
イギリスでは同一価値労働同一賃金を組合から仕掛けた。
ただし、日本の場合は長年給料が上がらない異常な国。
この場合は「男性を下げて女性を上げる」より財政出動で「女性をガツンと上げる」ほうが現実的。

by hiroseto2004 | 2022-03-07 00:01 | ジェンダー・人権(労働問題) | Trackback