人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

季節外れの大雨にご注意ください

つい3週間前は季節外れの寒波。一転して季節外れの
大雨に。ご注意ください!
大雨に関する広島県気象情報 第1号
2022年04月25日16時36分 広島地方気象台発表

広島県では、26日朝から局地的に雷を伴った激しい雨が降り、27日にかけて大雨となるおそれがあります。土砂災害、浸水害、河川の増水に十分注意してください。

 26日は前線を伴った低気圧が発達しながら日本海を北東に進み、27日は低気圧からのびる前線が西日本を南下する見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となるでしょう。
 このため、広島県では26日朝から局地的に雷を伴った激しい雨が降り、27日にかけて大雨となるおそれがあります。また、雨雲が現在の予想以上に発達した場合は、警報級の大雨となる可能性があります。土砂災害、浸水害、河川の増水に十分注意してください。

<雨の予想>
26日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
 南部 30ミリ
 北部 30ミリ
25日18時から26日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
 南部 100ミリ
 北部 100ミリ
その後、26日18時から27日18時までに予想される24時間降水量は、
 南部 50から100ミリ
 北部 50から100ミリ

<防災事項>
 土砂災害、浸水害、河川の増水、落雷、突風

 今後発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。

 次の「大雨に関する広島県気象情報」は、26日6時頃に発表する予定です。


by hiroseto2004 | 2022-04-26 04:22 | 事故・災害・事件 | Trackback