【れいわ新選組】「軍拡より食料の安全保障」「改憲より25条いかそう」総理の地元・広島中心部で訴え
2022年 06月 05日
れいわ新選組チーム広島は2022年6月5日、広島市中区
本通駅前で街頭宣伝を行いました。
さとうしゅういちが、れいわ新選組の政策や政治姿勢をご紹介。
「コロナの前から厳しく、コロナが追い打ちをかけ、ロシアのウクライナ侵略に
伴う輸入価格上昇がさらにのしかかる中だからこそ、『消費税廃止、ガソリン税ゼロ、社会保険料引き下げ、奨学金チャラ、学費ただ』などをふくむ財政出動であなたの
暮らしをささえていくことが大事だ」
と強調。
地元選出の岸田総理に対しては、櫛渕衆院議員の発言にひっかけて
「衆院選2021の前に主張していたように、新自由主義脱却、格差是正
で鬼になっていただいておれば、問題ない。」
「一億総株主などと言う前に給料を上げるべきだ。」
などと訴えかけました。
自民、国民民主党、維新の会などがコロナやロシアのウクライナ侵略に乗じて
改憲や軍備(防衛装備)大幅拡張を主張しているのに対しては
「改憲よりまず、憲法25条をいかし、あなたに健康で文化的で
最低限度の生活を保障することだ。」
「武器を増やすよりも、まず食料の安全保障をきちんとやることだ。
小麦もそばもウクライナとロシアで世界の中でも多くをつくっている
中で日本国内ではほとんどつくれていない。食料をつくる人にコストと保障するべきだ。」
「ウクライナ侵略では、原発が戦場になった。原発ゼロでのエネルギーの
安全保障もきちんとすべきだ。」
と力を込めました。
そして、
「さもなくば、そもそも『守るべき国』がなくなってしまうのではないか。」
などと指摘しました。
また、
「武器を増やしていく競争には際限がない。最終的には
核戦争で共倒れになる未来が待っている。」
と指摘。
「東南アジアでは核兵器禁止条約に入りつつ、ねばりつよい外交努力を追求している。日本も見習うべきだ。」
と提案。
その上で
「れいわ新選組所属のふなご靖彦議員は広島市の前市長の秋葉さんと連携して
核兵器禁止条約推進の議員連盟をつくろうと動いている。」
とれいわ新選組の具体的な行動も紹介しました。
また、
「衆院選と違って参院選は政権交代は起きない。しかし、岸田総理に軌道修正を
かけさせることができる。広島県民のみなさまが、れいわ新選組など憲法
をいかしてあなたの暮らしをささえていこうという勢力を総理の地元で
押し上げてくだされば、総理も軌道修正をせざるをえなくなる。」
などと力を込めました。
とうかさんで広島市の中心部には多くの方が通行され、じっと立ち止まって
聞かれる方、拍手をされる方もおられました。
ご協力ありがとうございました。
今後のれいわ新選組・さとうしゅういちの街宣予定は以下です。
よろしくお願いいたします。
6/8水曜日
8時 古市橋駅前
12時 県庁前
6/11土曜日 WITH キムテヨン 東洋大学教授
11時20分ー50分 旧広島市民球場跡地
12時20-50分 アストラムライン本通駅前
練り歩き
13時30分ー14時 広島パルコ横アリスガーデン
おしゃべり会
14時30分~16時15分
中区平塚町3-17サニーブライトビル302
17時-18時 広島駅南口
by hiroseto2004
| 2022-06-05 18:33
| 参院選2022
|
Trackback