介護・保育給料10万アップ 比例はれいわ さとうしゅういち
2022年 06月 23日
介護・保育給料10万円アップ
女性の仕事だからと軽んじられてきたケア労働
への評価を見直し。ガツンと給料を上げる
ことが大事。
民間の善意、やりがいの搾取はもう無理です。
自民党がつくったやりがい搾取の仕組み
旧民主党も改善掲げたのに震災復興理由に反故に
大手企業男性正社員中心の連合も動き鈍く
現在に至っている。
賃金男女格差が大きく、給料が上がっていない日本。
財政出動で女性が多い職種をガツンと引き上げる
のが妥当。
県庁マン時代、介護保険担当として介護労働者の低すぎる給料を見てこれでいいのか?!と憤り。
〇介護保育を公務員並みに
×公務員を引きずり落とす
山本太郎 6・21党首討論にて
【女性の働き手が多い介護・保育の月給10万円アップと掲げてますが、なんで10万円なんですか?】
当然必要だからですね。
いま見てみれば介護・保育で、大体全産業平均でも年100万円くらい、給料少ないわけですよ。人手不足だ、って当たり前ですね。
そこに対してしっかりと処遇改善してこなきゃいけなかったのに、これまでの政府、主に自民党ですけれども、ここに対して民間の善意に頼りまくってきたってことです。
だから現場は良心だけで持ってきたってこと。だからこそ、そのしわ寄せがどこに行くかといったら、当然家庭にもいきます。
生まれたものは何かといったら、老老介護であったりとか、それだけじゃなくて介護殺人に繋がっていってしまう。
ここに対して、ちゃんとした処遇を国が力を入れてお金を足していくことは、絶対的に必要です。
#山本太郎 #れいわ新選組
#newszero #党首討論 2022年6月21日
by hiroseto2004
| 2022-06-23 07:49
| 参院選2022
|
Trackback