人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

本日は奥尻大震災1993から29年。

本日は奥尻大震災1993から29年。
1993年7月12日22時17分、北海道南西沖地震=奥尻大震災が発生。M7.8の地震でしたが、奥尻島では高いところで30mの津波があったともされています。
もうあれから29年もたったのですね。改めてお悔やみ申し上げます。そして、日本海側の大津波というリスクについても改めて思い出す日にしたいものです。夜遅くの地震で、真っ暗ななか、大津波に多くの方が吞み込まれた。車で避難しようとして渋滞になった。こういうことも教訓としたい。そして、日本海側には多くの原発があります。東日本大震災と同じようなことが日本海側の原発でも十分起こりえるということです。
by hiroseto2004 | 2022-07-12 23:05 | 事故・災害・事件 | Trackback