19日にかけ広島県内大雨の恐れ
2022年 07月 18日
6時
気象台104ミリ
中山新町94ミリ
温品126ミリ
祇園山本155ミリ
吉山136ミリ
津田125ミリ
3:00-滝のような雨が再び。
気象台78.5
中山新町73
温品89
吉山95
祇園山本113
1:38
大雨警報 広島市東区、福山市(浸水害)、西区、安佐北区、佐伯区、廿日市市(土砂災害)安佐南区(浸水害、土砂災害)
21時台 強弱を繰り返しながらも時折滝のような雨が降る。
安佐南区や佐伯区に土砂災害警戒レベル3が広がり始める。
21:15分 滝のような雨が続く。
21時 津田48ミリ
気象台22.5
新町22
温品25
吉山50
祇園山本39
20:55
雷鳴がとどろく。滝のような雨に変わる。
20:40
廿日市市津田37.5
気象台18.5
中山新町19
温品22
吉山29
祇園山本27
20時に
気象台14.5ミリ
温品17ミリ
中山新町15ミリ
吉山23ミリ
祇園山本20ミリ
18時台ころから広島市内は激しい雨に変わってきました。
ご注意ください。
19時に広島中区の気象台で累加雨量8.5ミリ
温品で11ミリ
中山新町9ミリ
吉山17ミリ
祇園山本12ミリ。
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by hiroseto2004
| 2022-07-18 19:31
| 事故・災害・事件
|
Trackback