人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

これはひどい。生活保護同行の若手市議に出席停止処分決議の香芝市議会懲罰特別委員会

奈良県香芝市議会で、生活保護に同行した青木恒子議員に、議長が政治倫条例違反だと発言。これに抗議した青木市議に「謝罪文の朗読」を強要しようとし、拒否した青木市議を出席停止処分としたもの。

青木市議は、処分停止を求めて裁判所に訴えるとともに仮処分申請していました。

奈良地裁もさすがに仮差し止めを認める決定をしました。

当選一回の若手議員へのハラスメントという部分が濃厚に見受けられますね。


香芝市議への出席停止処分 仮差し止め認める決定 奈良地裁|NHK 奈良県のニュース

香芝市議会の懲罰特別委員会が議決した出席停止処分について、処分を受けた市議会議員が仮差し止めを申し立て、奈良地方裁判所は議員の主張を認める決定をしました。

香芝市議会は去年12月、青木恒子議員が議会で行った発言が議長に対する侮辱などにあたるとして、青木議員に事前に見せることなく作成した謝罪文を朗読するよう命じましたが、青木議員は内心の自由に反するとしてことし6月まで4回に渡って朗読を拒否しました。
これを受けて市議会の懲罰特別委員会は、先月(8月)18日、青木議員に対して8日間、議会への出席を停止する処分を決め、今月5日に招集される本会議で審議されることになっていることから、青木議員は奈良地方裁判所に対して処分を差し止めるよう求めて提訴するとともに、判決が確定するまでは処分を仮に差し止めるよう求める申し立てを行いました。
これについて奈良地方裁判所は、1日、「謝罪文の朗読を拒否したことはやむを得ない面があり、これを理由に議員活動に対する制約の大きい出席停止処分を科すのは、裁量権の範囲を超えるかその濫用となるものと一応認められる」と指摘し、議会側に処分を仮に差し止めるよう命じる決定をしました。
青木議員は、2日、会見を開き、「議会においておかしいということが続いてきたので、今回こうした決定が出て非常にうれしいです」と述べました。
香芝市議会の川田裕議長は「内容を精査できておらず、現時点で詳細なコメントはできない」としています。



奈良県生活と健康を守る会連合会/緊急のお願い

昨年12月に奈良県香芝市議会で、生活保護の同行申請に対して、議長が「同行申請は香芝市政治倫理条例で禁止されている」との発言を行い、これに抗議をした青木市議にたいし、懲罰を科すという前代未聞の事態が起こっています。そもそも議員が市民の生活保護の相談・申請に同行することは、市民の権利行使を支援することであり、議員活動としてもあたりまえの行為です。すでに青木市議に対して懲罰特別委員会で議決され、9月5日に本会議で可決される可能性があります。

香芝 緊急のお願いのサムネイル

緊急のお願い→香芝 緊急のお願い
申し入れ書→香芝市議会議長殿


by hiroseto2004 | 2022-09-02 21:59 | ジェンダー・人権(反貧困) | Trackback