人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

対照的な沖縄県知事選挙と那覇市長選挙の結果 市町村が国と喧嘩しにくいという構造 さとうしゅういち 介護福祉士・元広島県庁職員・安佐南区

沖縄県知事選挙 デニー知事大勝
那覇市長選挙 自公推薦副市長大勝
真逆の結果
いろいろな要素はあるが(現市長の寝返りなど)
日本の今の制度では
市町村は国につぶされやすい
井原岩国市長はよく頑張ったがつぶされた。
県民のために喧嘩をしやすいのは規模が大きい県のほう。
だからこそ、「県民のために」国とやりあう知事や県議が大事。
広島の場合は問題はその機能をはたしていないこと。
国の尖兵となって市町村合併を推進、大失敗。

by hiroseto2004 | 2022-10-24 07:04 | 地方自治 | Trackback