広島県では12日,新たに2629人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、2人が亡くなったと発表されました。
感染が確認されたのは、▼広島市で1084人、▼福山市で372人、▼東広島市で312人、▼呉市で166人、▼尾道市で120人、▼廿日市市で99人、▼府中町で61人、▼三原市で60人、▼三次市で59人、▼安芸高田市で52人、▼庄原市で41人、▼府中市で36人、▼海田町で32人、▼大竹市で31人、▼竹原市で22人、▼北広島町で15人、▼熊野町で14人、▼世羅町で13人、▼坂町で11人、▼江田島市と大崎上島町でそれぞれ9人、▼神石高原町で5人▼安芸太田町で2人、それに▼岐阜県から訪れた4人のあわせて2629人です。
1週間前の土曜日より100人増えていて、8日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
これで県内での感染確認はのべ48万8181人となりました。
また、県内で患者2人が亡くなったと発表されました。
県内で新型コロナウイルスに感染し、その後、死亡した人は798人となりました。