医者・看護師も、介護も給料を増やさないからおかしいことになる
2022年 11月 23日
医者が足りない、看護師が足りない→病院をつぶそう
厚労省や広島県知事の湯崎さんの路線。
しかし、なぜ足りないのか?労働条件が足りないからだ。
給料を引き上げ、人を増やしブラックな労働条件を
改めることが大事だ。
介護士が足りない→IT化を名目に人を3:1から4:1に減らそう。
ITは人の代わりにならない。異変を機器が察知したとしても
駆け付けるのは人間。人間を減らしたら負担が増えるだけ。
いまの給料で人が減って負担が増えたら、現場は崩壊する。
給料を増やして人を増やすべき。地方では、最低賃金
アップとも組み合わせて人材の流出を防ぐべき。
給料を増やしたくない、というのが根底にあるから、おかしいことになる。
労働組合が弱くなったこと。
まともな労働組合の要求を野党も含めてまともにとりあってくれなかった
ことも背景にある。
by hiroseto2004
| 2022-11-23 06:23
| ジェンダー・人権(労働問題)
|
Trackback