なんじゃこりゃ?「笑劇」の衆院選区割り 直接往来できる道路もないのに同じ広島3区!
2022年 11月 23日
なんじゃこりゃ?「笑劇」の衆院選区割り案 直接往来できる道路もないのに同じ広島3区! さとうしゅういち
しかし、そもそも、投票価値の平等を追及するなら、比例代表制が一番です。比例代表制ならそもそも一票の価値の不平等も起きようがありません。ブロック別の比例代表制なら、人口の増減で定数の増減は必要です。しかし、えらい先生方が、一生懸命区割りを考えた上で広島3区のような「衝撃」ならぬ「笑劇」を起こすことはありえません。
ノルウェーの場合は県別の比例代表制で、有権者が政党の提示した名簿順位をいじれるような仕組みです。この仕組みを利用して、ノルウェーでは女性を上位に有権者が名簿をいじって女性議員をふやした歴史があります。これなら、個人もえらぶことができます。支持政党でもいやな議員はおとすことができます。筆者はあらためて、ノルウェー式の比例代表制をベースとした選挙制度改革を提起します。
by hiroseto2004
| 2022-11-23 06:25
| 選挙制度・政治改革
|
Trackback