人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

広島県知事・湯崎英彦さんの変質 ── クリーン・イメージとは裏腹に実は橋下徹・元大阪府知事顔負けのネオリベ政治家


広島県知事・湯崎英彦さんの変質 ── クリーン・イメージとは裏腹に実は橋下徹・元大阪府知事顔負けのネオリベ政治家 さとうしゅういち

だが、湯崎さん。わたしが、河井案里さんと対決するために、2011年に県庁を退職して以降のあなたは、すっかり変わられた。当選回数を重ねるたびに、あなたは「橋下化」、すなわち新自由主義者としての側面を強めていかれましたね。湯崎さん。わたしは、あなたにがっかりです。とくに以下の点について苦言を呈したいのです。

〈1〉高速道路二葉山トンネル問題での木で鼻を括ったような対応 
   関連記事 https://www.rokusaisha.com/wp/?p=44123
〈2〉全国でも大甘の産廃行政 
   関連記事 https://www.rokusaisha.com/wp/?p=42575
〈3〉全国でも先例のない病院の統廃合
〈4〉県費でグローバル人材を育てる中高一貫校を設置も1000人以上の非正規教員を放置
〈5〉県費で県外から本社を移転する企業に補助金、中小企業予算は少なく

〈1〉と〈2〉については既に、過去の記事で取り上げています。〈3〉〈4〉〈5〉については、具体的には今後申し上げます。

by hiroseto2004 | 2022-11-25 00:19 | 広島県政(広島県議会) | Trackback