それにしても、公的な事業をなんでもかんでも電通(系企業)に丸投げしてきたこれまでの行政の在り方も問い直されるべき。実際、広報を若手職員に任せて内製化している自治体もあるわけで。
地域外へのお金の流出を防ぐならその方がいいでしょう。
公務員を減らして、なんでもかんでも外注にしたことで
逆にコストがかさんでいるのが今の日本の行政ではないのか?
という疑惑が深まるばかりです。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30181474"
hx-vals='{"url":"https:\/\/hiroseto.exblog.jp\/30181474\/","__csrf_value":"43aaa56ec95d79db4f674c6b8d9924c2ea2bbd482f8611b2305dc2f85ff19e705dcddccb7901a8f9575d8fde7d582fc3712fa6fd7fdb4ca94e34f3b8a6eebff0"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">