人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

兵庫の認知症患者の転倒負傷 疑問の訴訟判決 夜間の職員配置など改善不可欠


問題となった事故の概要は以下。兵庫県立西宮病院で夜間に起きた。この事故について、裁判所は看護師の過失を認め、県に損害賠償を命じた。
看護師が認知症患者のトイレ介助
→その間に排便したいという重度患者からのコール
→排便介助をしている間に認知症患者が転倒。脳挫傷など。2年後に死亡。
確かに、表面的には、重度患者は動かないから、認知症患者のトイレを優先させる
という手はあったと思う。
しかし、その瞬間にそうしなかったらといって、責められるものだろうか?
それこそ、便を放置した結果、尿路感染症などで大変なことになるということもあります。
わたし自身も仕事中以下のような事態に直面したことがある。トイレで
大男の利用者様を二人で介助していたら、すでにリハパン内に大量排便
されており、さらにズボンにまで漏れてしまっていた。
処理に手間取っていたら、トイレ前に並んでいただいていた認知症の
女性利用者が、自分から車いすから外れて床に座り込まれる。
幸いけがはなかったが、ヒヤリとさせられた。
結果論としては、認知症の女性を先にトイレを済ませていただき、
席に戻っていただいたあと、大男の男性にじっくり取り掛かる
べきだったといえなくもないが、とっさの判断は難しい。
因みに、こういう夜勤者も目撃したことがある。
夜間、一切、利用者の排便や排尿に対応しない。
翌朝はびしょびしょ、べたべた。たしかにこれなら、
転倒事故にはならないかもしれない。
しかし、衛生上非常に悪いし、利用者に気の毒だ。
ある時は、便が化石のように固まり、どうしようもないので、翌日の日勤者の私が、風呂で、一生懸命こすり落としたがなかなか取れない。
思わず、「張遼!張遼!」と叫んでしまった。(三国志のゲームで
張遼の部隊は、異常に防御力が高く、張遼を敵に回した場合、なかなか全滅させられ
ないのでイライラする。史実でもわずか7千人で十万人の孫権軍を撃退したことがあることから)
真面目に仕事をしたばかりに、転倒をさせたと司法にも責められ、損をすることになってはいけない。そして、件の一切、トイレに連れて行かない夜勤者のような不心得者より損をすることになってはいけない。
そうならないためには、看護師・介護職の抜本的な増員は急務である。
岸田政権が進めるような介護職員の配置基準の緩和などもってのほかだ。IT化を進めても、減らせない部分の人手は厳然としてあるのだ。
認知症患者の転倒負傷 訴訟判決に批判の声、ツイート噴出 夜間の職員配置など改善不可欠(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
さとうしゅういち後援会の活動
11月27日(日)集合 10時 JR可部線七軒茶屋駅前
活動内容 広島大水害2014被災地訪問/緑井フジグラン前街宣
よろしくおねがいいたします!
12月10日(土)
どうなっているの?広島県政 私たちにできること
日時 2022年12月10日(土) 17時-19時
場所 安佐南区民文化センター
講師 元衆院議員・れいわ新選組 統一地方選選対副本部長 辻恵弁護士
さとうしゅういち後援会へのお誘い
さとうしゅういちとともにガツンと広島県政にモノ申し、「何があっても心配するな。そう言える広島」をつくるため活動してくださる方を募集中です。会費は特に定めていません。労働力を提供してくださる方は労働力で、お金を提供してくださる方はお金で、政策を一緒に研究してくださる方、お知り合いを紹介してくださる方はその方向で(もちろん、複数大歓迎です)、ご自身にあった形でご助力いただければ幸いです。
さとうしゅういちの政治姿勢・政策などについては
をご参照ください。
カンパ先
郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット
広島銀行本店(店番001) 普通 口座番号3783741 さとうしゅういちネット

by hiroseto2004 | 2022-11-26 20:43 | 介護・福祉・医療 | Trackback