上下分離「広島モデル」、路線バス共同運営へ新組織 市が車両購入など補助
2022年 11月 29日
公共交通の上下分離方式。
当然ですね。市場原理に任せていては存続は難しい。
国全体として遅きに失したと思います。
広島市が検討している路線バスの「上下分離方式」の概要が28日、分かった。路線バス事業の共同運営へ、市とバス事業者が新組織を創設。市が車両の購入などを補助し、新組織で共同運行や路線再編計画の立案を担う。地域の公共交通存続に向けた「広島モデル」として国の新たな財政支援を引き出し、早ければ2024年度から段階的に取り組みたい構えだ。
by hiroseto2004
| 2022-11-29 07:37
| 広島市政(広島市議会)
|
Trackback