人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

「広島の安倍」平川教育長は退陣と自首を 議会は100条委員会で追及を


平川教育長、京都のNPO法人との契約で官製談合防止法違反、地方自治法違反が
外部調査で認定される。
今度は大阪の業者を自宅に泊めていた。
京都のNPOをめぐる疑惑でも最初は「違法性はない」と断言されていたが
結局違法だった。
今回も公私混同はない、と断言されるが本当ですか?

あなたは
民間出身だから~
と言い逃れをされているが、あなたは今は公務員に転職をされた。
公務員倫理規程等は特別職に適用されない。
しかし、それは繰り返すが、トップは自分で律するという
暗黙の了解があるからであり、何をしてもいいというわけではない。
安倍晋三さんも大臣規範が総理に適用されないからか
やりたい放題。
なるほど、既存のものが古く見えるのも事実。

だが、規制改革と称して実は、お友達との癒着という
最も古臭いことだった安倍さん。

教育改革といいながら、お友達と癒着していた平川さん。
非正規の先生も広島県内で1000人以上。予算がないと
放置していた。このように疲弊する現場を放置して、
改革だ、改革だ、といっても、うまくいかないだろう。
辞任を勧告する。そして、自首を勧告する。
くれぐれも安倍さんのように部下に押し付けずに自分で責任を取ってください。

知事はあまりにも無責任。
県議会もこれまで自民、公明、立憲、国民が事実上・知事万歳、
教育長万歳だった責任は重い。100条委員会などで解明を!

広島県教育長にまた疑惑、謝罪 契約相手を自宅に泊める (msn.com)

広島県教育委員会の平川理恵教育長が15日、県と契約関係にある民間事業者の代表を自宅に宿泊させていたとの週刊文春の報道を受け、県議会委員会で「おおむね事実。繰り返し県民に疑念や不信感を与える内容が指摘され、反省している」と謝罪した。


 平川氏を巡っては今月6日、知人が代表を務める京都市のNPO法人に発注した事業が県教委の調査により官製談合防止法などに違反すると発表されたばかり。

 県教委によると平川氏は親交がある大阪市の教育コンサルタント会社「キャリアリンク」の代表を広島市の自宅に泊めたり、会食を繰り返したりしていた。平川氏は「公私混同はない」と断言している。

by hiroseto2004 | 2022-12-16 07:27 | 広島県政(広島県議会) | Trackback