人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

明後日にかけて大雪の恐れ。

明後日にかけて大雪の恐れ。

気象庁|気象情報 (jma.go.jp)

23日昼前にかけて南部では大雪となる見込みです。積雪や路面凍結による交通障害に注意してください。その後、24日から25日にかけて強い冬型の気圧配置となるため、北部を中心に大雪に十分注意してください。

 23日は前線を伴った低気圧が四国の南海上を進む見込みです。地上の気温が低いため、南部では23日昼前にかけて大雪となる見込みです。市街地でも積雪となる所があるでしょう。積雪や路面凍結による交通障害に注意してください。23日朝の通勤や通学の時間帯は交通機関への影響が予想されるため、時間に余裕を持った行動を心がけてください。
 その後、24日から25日にかけて中国地方の上空1500メートルには、氷点下15度以下の、この冬一番の強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となる見込みです。
 このため、広島県では、24日から25日にかけて大雪となるおそれがあります。寒気の程度等によっては北部では警報級の大雪となるおそれもあります。南部の平地でも積雪となる所があるでしょう。積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。ビニールハウスは倒壊のおそれがあるため注意が必要です。
 また、気温が平年よりかなり低くなる見込みです。水道管の凍結にも注意してください。

<雪の予想>
23日6時から23日18時までに予想される12時間降雪量は、いずれも多い所で、
 南部 山地 5センチ
 南部 平地 5センチ
 北部 山地 5センチ
 北部 平地 5センチ
23日6時から24日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 南部 山地 5センチ
 南部 平地 5センチ
 北部 山地 5センチ
 北部 平地 5センチ
その後、24日6時から25日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 南部 山地 30から50センチ
 南部 平地 1から5センチ
 北部 山地 40から60センチ
 北部 平地 10から20センチ
その後、25日6時から26日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 南部 山地 10から20センチ
 南部 平地 1から5センチ
 北部 山地 10から20センチ
 北部 平地 5から10センチ

<防災事項>
積雪や路面凍結による交通障害、電線や樹木への着雪、なだれ、落雷、突風、水道管の凍結、農作物や農業施設の管理

 今後発表する防災気象情報に留意してください。

 次の「大雪に関する広島県気象情報」は、23日17時頃に発表する予定です。


by hiroseto2004 | 2023-01-23 06:00 | 事故・災害・事件 | Trackback