人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004

広島県職員を逮捕、官製談合防止法違反などの疑い 広島県警

一瞬、官製談合防止法違反で県職員逮捕と聞いて、教育長でも逮捕されたかと「期待」してしまいましたが、建設関係でしたね。
 ただ、広島県庁がボロボロ、というのは事実ですね。教育長の事件発覚よりは前の出来事ですが。

いずれにせよ、広島県庁OBの一人として、現在の広島県庁の現状を極めて不覚憂慮しております。

 広島県職員を逮捕、官製談合防止法違反などの疑い 広島県警
広島県の入札に不正に関与したとして、広島県警捜査2課や尾道署などの合同捜査本部は25日、広島市安佐南区大町東3丁目、県建設産業課主査の曽根田英一容疑者(49)を官製談合防止法違反と公競売入札妨害の疑いで逮捕した。またいずれも福山市赤坂町赤坂、土木会社役員の今井一登(50)と妻の浩美(58)の両容疑者を公競売入札妨害の疑いで逮捕した。
 逮捕容疑は3人は共謀。道路維持修繕業務委託の指名競争入札に関し、昨年5月12日、曽根田容疑者は携帯電話で浩美容疑者に予定価格と同額の設計金額が2725万円であるとのメッセージを送信。浩美、一登両容疑者はこの情報を基に同19日、一登容疑者が代表取締役を務める会社の電子入札システムで入札して落札させ、入札の公正を害した疑い。

by hiroseto2004 | 2023-01-25 20:25 | 広島県政(広島県議会) | Trackback