人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004

97年前にも大水害、山本地区 さとうしゅういち 現役介護福祉士・元広島県庁職員・安佐南区・れいわ推薦

本日は山本地区にご挨拶。
わたしは、広島土砂災害2014発生時、2011年にあの河井案里さんに敗れた後遺症で、あたかも東京へ逃げ帰るような状態だった。
あの8月20日、テレビで梅林や山本などが壊滅している状況を見て「広島をなんとかせにゃあいけまあ」と慌てて、内定していた就職先や大家さんに頭を下げて広島に帰還。
災害ボランティアに従事し、その後は、介護現場での仕事をしながら広島での政治活動を再開したのです。
その山本地区で地域の古老の方と対話が弾む。
山本地区では1926年9月にも24人が亡くなる大水害。その古老の方は、よく市政の勉強もされているようだった。
同じような場所で水害が繰り返されるということ。
過去の教訓を生かせないできたという教訓を今度こそ生かさないといけない。

by hiroseto2004 | 2023-02-04 21:44 | 統一地方選2023 | Trackback