はたらく女性の広島県集会 浅倉むつ子先生「新しい労働世界とジェンダー平等」縦横に語る
2023年 02月 05日
本日は、わたしが幹部を拝命しております広島自治労連での上司が中心的な役割を担っている「はたらく女性の広島県集会」でした。
最初に、各労働組合などから活動報告。特に故後河内眞季先生のご両親の訴えは痛切でした。

基調講演は、浅倉むつ子先生。浅倉先生とは、わたしがかつて応援させていただいた非正規公務労働者の裁判でご一緒しました。高3の冬に住友セメント事件を知って大学時代は労働法のゼミに通い、かつては周縁的なテーマであった「女性労働者の権利」に取り組んでこられました。現在ももちろん、大活躍中です。
判例を支える法理もそうなっている。労働時間も勤務地も無制限であることを期待されていた。
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
ケア労働者を巡るさまざまな矛盾。ホームヘルパー国賠訴訟。2021年11月1日東京地裁で不当判決。
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
家政婦過労死事件。2022年9月29日東京地裁不当判決。
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
一週間ずっと働き詰め。介護保険サービス+家事使用人で働きすぎ。家事使用人が対象外とされて労災申立も却下。裁判も一審不当判決。
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
返信先:
@hiroseto
さん
ボロボロの会計年度任用職員。公共サービスの担い手が失われる。
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
法の谷間に置かれていたのをなんとかしようとしてできた会計年度任用職員制度だが一年ごと更新で不安定に。
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
安倍政権で働き方改革関連法。ただ「不合理な待遇を禁止」という曖昧なもの。
4
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
手当不支給は不合理という判例。しかし、退職金やボーナス不支給は「不合理と言えない」判例。
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
返信先:
@hiroseto
さん
長時間労働の是正→どこまで効果的か疑問。
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
男性の育休取得。職場復帰を保障する条文はない。ジャパンビジネスラボ事件。20191128東京高裁 #不当判決。
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
育児休業法にない条文。(男性育休取得は昨年度から事業者による取得推進が義務化されているが)
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
労働時間短縮はなぜ必要か? 健康と生命の維持。ワークライフバランス。ワーク・シェアリング。but日本の労働時間制度。過労死防止のための法改正に過ぎなかったのでは?
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
ケアレスマン→私生活の経験乏しい。長時間生活時間が失われる。これを自覚しないと労働時間短縮を熱心にならない。
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
返せ生活時間プロジェクト。長時間労働で失われるのは生活時間
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
持続可能な社会にするため必要な活動。
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
奪った生活時間は、お金で返すのではなく時間で清算を
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
地域全体でモニタリングを。一日一日が大事。
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
各国では賃金透明化法。日本でも賃金差別禁止原則として同一価値労働同一賃金。ILO推奨の性に中立的な職務評価システムを普及させるべき。
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
使用者にプロアクティブな是正策をさせる。日本でもようやく20220708女性活躍推進法改正施行。男女の賃金の差異の状況把握。公表義務。
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
第一歩であるが正規男性を100としてそれに対して比率を示すべき。
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
賃金格差是正に取り組むのは労働組合の役目。
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
暴力やハラスメント防止。異なる条文で規制。わかりにくい。またあくまで義務規定は努力義務規定。
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
1999年にできた女性差別撤廃条約選択議定書批准せず。
さとうしゅういち(無所属・れいわ推薦/4月広島県議会選挙<安佐南区>立候補予定者/現役介護福祉士)
@hiroseto
·
5時間
批准すれば個人通報ができる、日本の裁判官も変わらざるを得なくなる。
by hiroseto2004
| 2023-02-05 20:18
| ジェンダー・人権(労働問題)
|
Trackback