人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004

国際女性デー 地方は(特に)若い女性に無理ゲーを強いてないか?


国際女性デー
 以下の記事をぜひ、読んでいただきたい。
 これまでの抑圧から男性・大資本に都合の良い「活躍」へ。差別から収奪へという感じ。
 まだ、「ケアは女性がすべき」を温存しつつバリバリ働け、だと結局、引かれるのも当然。
 都合よく「資源」とみなすのではなく、ひとりひとりを大事にするという視点が必要ではないのか?そうでないと結局、どんどん、若い人が女性もそして結局男性も出て行ってしまう。
 きちんと安定雇用を保証するという視点も。
非正規公務員ではなく正規で。
 ケア労働の収奪をやめること。非正規公務員や介護保育の大幅賃上げと、ケアレスマン解消はセット。 
地方で「資源」化される女性たち 四国から考えるジェンダー問題
https://mainichi.jp/articles/20230306/k00/00m/040/160000c

by hiroseto2004 | 2023-03-08 07:10 | ジェンダー・人権 | Trackback