人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

広島瀬戸内新聞ニュース号外 8月21日 最賃と非正規公務員/再エネ原発5基分無駄

https://youtu.be/Vcp0ba6YMEU?si=nqOZX0J7bQ7fYBwo
カープ、タイガース・ジャイアンツに4勝2敗。
東海林智様SNSより
【最賃と非正規公務員】
昨日の毎日新聞朝刊社会面に、最賃と非正規公務員の待遇に関する大き目の記事を書きました。何とか読んでみて下さい。
記事は昨年度、都内の自治体で、最賃の引き上げに伴って、7割の自治体で非正規公務員(会計年度任用職員)の賃金を年度途中で引き上げたとする調査結果などを取り上げた記事です。調査したのは公務一般などが中心に東京春闘共闘画面調べたものです。年度途中で賃金を引き上げた事を評価する向きもあるかもしれませんが、上げないままにしていたら、最賃を下回る賃金になってしまうからと言うのが実態です。実際、上げた結果が最賃と同額、あるいは2円ほど上回るだけの自治体がありました。非正規公務員は最賃法の適用除外(これはこれでとんでもない話)なので、放置しても「違法ではない」(総務省)と言うが、さすがに民間に示しがつかないからか、10月1日に一斉に上げる。役所が、意地でも最賃ぎりぎりで人を使いたいという意図が強く感じられる。
そんな公務の現場は職員に非正規が占める割合は増加の一途。区部では4割、多摩では5割が非正規公務員だ。「役所がワーキングプアを作り出している」との指摘は決して大げさではない。
賃上げ、賃上げと言うだけの首相岸田は自分らの足下を見ろよ。公務サービスの低下、地域経済の疲弊は誰のせいだ?
再生エネ、原発5基分ムダ(その2止) 九電、再生エネ出力制御増加 電力需給、改善に難題
これで原発は動かし、値上げも受けて4-6月期は714億円の大儲けという。
利用者に負担、そして核のゴミ=死の灰という将来への負担。(将来は上関も関西電力に続き九電からも受け入れ?)
長期的には蓄電、スマートグリッドの推進。日本は遅れまくり。
子ども食堂 きっず☆庵
9月3日(日)12時から14時
場所 鉄板居酒屋 じゅげむ
広島市安佐南区祇園2-2-2
メニュー お好みバイキング
料金 
小学生 100円
中高校生 200円
大学生 300円
その他 カラオケ 生活お困り相談
広島瀬戸内新聞ニュース号外 8月21日 最賃と非正規公務員/再エネ原発5基分無駄_e0094315_19160198.png
檻の中のライオンIN広島祇園withカフェ
日時 2023年9月9日㈯15時から17時半
場所 カラオケ喫茶 シャロン
広島市安佐南区祇園2-1-22
JR古市橋駅南へ徒歩5分
主催 広島瀬戸内新聞
参加費 2500円 お茶菓子、クリアファイル込み
お申し込みが必要です。
佐藤
090-3171-4437
hiroseto2004@yahoo.co.jp
広島瀬戸内新聞ニュース号外 8月21日 最賃と非正規公務員/再エネ原発5基分無駄_e0094315_07543259.jpg

by hiroseto2004 | 2023-08-21 07:55 | ジェンダー・人権(労働問題) | Trackback