人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

広島瀬戸内新聞ニュース号外 9月1日 関東大震災100年/ストは道路工事に似ている

https://youtu.be/VcBb6BPJGzs?si=3DCzlwaVTNTd-Suq

そごう・西武労組 ストライキ
ストライキは道路工事に似ている。
その時は迷惑をかけるが、労働者の労働条件を改善するのに役立つ。
まして、今は余りにも、労働者虐待政治が長く続きすぎた後。
野村農水大臣。汚染水といっただけで、総理命令で謝罪をさせられる。本人の本心が出たのでしょう。一方で、総理の対応はちょっと異常なまでの過敏。
立憲、国民、維新も含めて、農水大臣をここで辞任要求までして叩くのはいかがなものか?まるで戦時中の日本か、スターリンのような対応。
実際、いま、ただちに影響はなくても、デブリ取り出しさえめどが立たない中で、処理汚染水放出が長引けば、食物連鎖もあってトリチウム以外の放射性物質は蓄積されていくだろうし、トリチウムもまだ解明されていない影響が出てくる危険はある。
カープは昨日は10安打で0点。粘るしかない。
第21回9月1日(金) オンラインおしゃべり会さとうしゅういちと広島の政治にガツンと物申す
当日、ご参加が難しい方も、コメント欄やメッセージ、メール hiroseto2004@yahoo.co.jpなどへ、ご意見をぜひ、よろしくお願いいたします。22時終了が目安です。よろしくお願い申し上げます。
会見中は基本はマイクをミュートにしていただき、ご発言の際に解除してください。もちろん、音声のみ、チャットのみのご参加もいただけます。以下からどなたでもご参加いただけます。入退室ご自由です。
主なテーマ 
・そごう・西武労組スト
・関東大震災100年
・処理汚染水と核のゴミ
・暴走する湯崎県政 教育長問題 産廃問題 高速五号線
Zoomミーティングに参加するhttps://us04web.zoom.us/j/4117183285・・・
ミーティングID: 411 718 3285
パスコード: 5N6b38
「海洋放出しないよう」お願い 岸田総理地元事務所
〒730-0013広島県広島市中区八丁堀6-3
和光八丁堀ビル9階
・岸田総理はご自身の政治活動用ポスターで「地域の声で新たな日本へ」で選挙区である広島1区の
有権者に呼びかけられています。
しかしながら、福島の漁業者の皆様も納得していない中で福島原発からの処理汚染水を放出しています。
「地域の声」を活かすというなら、処理汚染水の海洋放出は中止してください。
そもそも、核燃料に直接触れた水を放出しているのは世界広しといえども日本だけです。
中国だけでなく、マーシャル諸島など過去に大国の核実験で被害を受けた太平洋の島国の議会
からも反対の声が上がっています。
被爆地、それも爆心地である広島1区を選挙区とする総理が核実験による被爆経験がある国の意見を
無下にして良いのでしょうか?
処理汚染水については、モルタル固化や本格的な大型タンクでの保管などの手段を議論しな
おしてください。
また、廃炉の在り方も無理にデブリを取り出すことの是非も含めて議論しなおしてください。
声明:ALPS処理汚染水の海洋放出に抗議するー「関係者の理解」は得られていない
他にも
・マイナ保険証義務付けは延期を!
・ガソリン税トリガー条項発動を!
・インボイス中止を!
・ヘルパーの待遇改善で日本の介護を守れ
「ホームヘルパーの待遇を上げて日本の介護を守ろう」
 今こそ岸田総理・湯崎知事に舐められない広島県民に
・自称GX法は撤回。上関を核のゴミ捨て場にさせない
中国電力・自称GX法は撤回。
上関を核のゴミ捨て場にさせないには、「上関町に使用済み核燃料貯蔵施設をつくるな」と意見を伝えましょう。
◆破綻した核燃料サイクルのための「中間貯蔵施設」は不要
◆「中間貯蔵施設」はまやかしで「永久貯蔵施設」です。
中国電力株式会社 中川賢剛社長 宛
★手紙で:〒730-8701 広島市中区小町 4-33
★電話で:082-241-0211
★FAX【 ■ 082-504-7006
☆メールで: http://www.energia.co.jp/ の「ご意見・お問い合わせ」ヘ
知事に舐められない広島県民に!
広島県知事 湯崎英彦様 
・三原本郷産廃処分場に対する設置許可を取り消してください。
・お手盛りではないきちんとした水質調査を行い、水質の改善をしてください。
・業者から土地を買い上げ、水源を守ってください。
・環境配慮条例や水源地保全条例などを制定し、全国一緩い産廃規制を強化してください。
県政提言メール(県への御意見) https://www.pref.hiroshima.lg.jp/・・・/19/1171540420003.html
郵便 〒730-8511 広島市中区基町 10-52 広島県総務局広報課 県政提言コーナー 宛
電話 082-513-2378 ファックス 050-3156-3485
今後の予定 広島瀬戸内新聞関連イベントなど
檻の中のライオンIN広島withカフェ
日時 2023年9月9日㈯15時から17時半
場所 カラオケ喫茶 シャロン
広島市安佐南区祇園2-1-22
JR古市橋駅南へ徒歩5分
主催 広島瀬戸内新聞
参加費 2500円 お茶菓子、クリアファイル込み
お申し込みが必要です。
佐藤
090-3171-4437
hiroseto2004@yahoo.co.jp
子ども食堂 きっず☆庵
9月3日(日)12時から14時
場所 鉄板居酒屋 じゅげむ
広島市安佐南区祇園2-2-2
メニュー お好みバイキング
料金 
小学生 100円
中高校生 200円
大人 300円
その他 カラオケ 生活お困り相談
岸田総理の地元事務所に処理汚染水放出中止を求める申し入れ
9月11日(月)13時半 中国銀行前集合→岸田事務所へ
【デモ】
増税?ダメ?絶対!デモ in 広島
日付:2023年9月18日(月・祝)
集合:原爆ドーム前
   (広島市中区大手町1-10)
15:30 集会
16:00 デモ出発 (原爆ドーム→広島本通商店街→金座街商店街→八丁堀西交差点左折→相生通り直進→原爆ドーム 流れ解散)
※「流れ解散」とは?…デモ行進の終着点などで、参加者が到着順に解散することです。
◇◇◇注意事項◇◇◇
・荒天の場合中止となります。SNSでお知らせいたしますので、お出掛け前にれいわ新選組のSNSを必ずご確認ください。
また、雨天の場合はレインコートをご用意いただくなど傘のご使用はなるべくご遠慮ください。
・公式写真、動画配信を行う予定です。映りこむ可能性がありますので予めご了承ください。
・動画の生配信は行わないでください。
・隊列外等における動画(録画)や写真の撮影は、事故やトラブルの原因となりますので、スタッフより注意させていただく場合もございます。指示に従っていただくようお願いいたします。
◇◇◇デモに参加するにあたって◇◇◇
・風邪の初期症状、風邪を引いている方、熱が出ている方、その他体調がすぐれない方はご参加をお控えくださるようお願いいたします。
・デモの趣旨に賛同するどなたでもご参加いただけます。初めての方もぜひご参加ください。(デモの趣旨と無関係の旗・プラカード等の持ち込みはご遠慮願います。※ボランティアチームのぼりも含む))
・主催の許可のない印刷物の配布や物販を禁止いたします。
・デモとは、歩くだけの簡単にできる意思表明です。1人でも多いことがアピールの力になります。
・デモでは車道を行進します。スタッフの指示に従い安全にご留意ください。
・天候に留意し、暑さ対策の水分補給や塩分補給をしっかりとお願いします。気分の悪くなった方は無理せずに、隊列から抜けて休んでください。
・終了後「山本太郎とおしゃべり会」開催予定です。デモと併せてご参加ください。
【屋内集会】れいわ新選組 山本太郎とおしゃべり会 in 広島県・広島市!
日時:2023年9月18日(月・祝) 18:00〜20:00
会場:TKPガーデンシティ広島 3階 ダイヤモンドホール
   広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ3階
   https://www.kashikaigishitsu.net/fac・・・/gc-hiroshima/access/
登壇:山本太郎代表 他
◇◇◇お願い等◇◇◇
【会場内ではマスクのご着用をお願いいたします。】
・ボランティアでご協力くださる方は、1時間前に会場集合をお願いします。物販・寄附ブース、また会場によっては机や椅子の設置準備があります。
・会場へのお問合せはお控えください。
・内容は状況により変更が生じる場合がございます。
・事前の参加申し込みは不要です。直接会場にお越しください。
・途中入退室可能です。
・動画の生配信・収録はお控えください。
・定員に達した場合は、入場をお断りすることがございますのであらかじめご了承ください。
・会場での飲食はお控えください。
・今後の新型コロナウィルス感染症の拡大状況によっては、開催を中止する場合がございます。中止の際はメールにてお知らせいたします。
・風邪の初期症状、風邪を引いている方、熱が出ている方、その他体調がすぐれない方はご参加をお控えください。
・過去2週間以内に入国制限、入国後の観察期間を必要とされる国・地域への訪問歴や当該在住者との濃厚接触がある場合はご参加をお控えください。

by hiroseto2004 | 2023-09-01 06:41 | ジェンダー・人権(労働問題) | Trackback