人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

【思想・哲学】旧白人帝国主義国家の相対的地盤沈下という歴史的必然と人権・環境をどう護持するかという課題

大航海時代を契機に、欧米の白人帝国主義国家群が優位な時代が始まった。
それは産業革命で決定的になった。
ムガル帝国が大英帝国に吸収され、清が半植民地になったころ、それは頂点に達した。
ただ、アジアの中で、そこから先に脱却したのが日本であった。
また、欧州が第一次世界大戦、第二次世界大戦で没落すると、アメリカが覇権国家となった。
他方で、中国は毛沢東主義のもとで、近代化につまずいた。
こうしたことから、1970年代くらいまで、日米欧の優位が保たれてきた。
しかし、そんな時代は、1990年代以降、一挙に崩れた。

問題は、旧白人帝国主義国家の衰亡が人権の後退につながるのではないか?という懸念である。
旧白人帝国主義国家の優位消滅という状況と人権の前進・充実の両立。そして、気候変動含む環境危機の打開。
ここが一番の世界史的な課題ではないだろうか?

by hiroseto2004 | 2023-09-12 20:00 | 経済・財政・金融 | Trackback