人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004
カレンダー

広島瀬戸内新聞ニュース号外9月26日 また、教諭逮捕、平川教育長名で処分ですか?!/1ドル=360円だった時代に逆戻り

https://youtu.be/0Kitx8AeEzk?si=pJkr6DsSdcDJSkw0
◆床田11勝、CS確定のカープ2位死守。
福山市の小学校教諭が勤務先で10代少女の下半身撮影で逮捕。
被疑事実が本当だった場合、この先生も「あの」平川・県教育長の名前で処分されるのですか?
※県費負担教職員制度により、政令市以外の市町村立学校の教職員の人事権は県=平川教育長にあります。
締まりませんねえ。だから、言わんこっちゃない。#湯崎英彦・広島県知事は平川教育長を罷免しておくべきでした。
議会も教育長の辞職勧告決議を出しておくべきでした。いかに仕事をしない広島県議会とはいえ、他の自治体でも教育長の辞職勧告決議はいくらでも出ているのだから、アレンジして決議するという手もあったろうに。
◆円の実質実効為替レート、1970年並みに
あのころは、1ドル=360円だった。
日本は近年、まったく賃金も上がらぬ状況。
そのことを背景にJAPAN IS CHEAP。
労働者虐待政治の末に。
一方で、大手企業経営者も日経連の新時代の日本的経営を背景に、給料カットや非正規への置き換えに収支の改善を依存。
諸外国の企業に比べると新分野の開拓や技術開発を怠った。
◆広島瀬戸内新聞は2025年11月の広島県知事選挙へ向け、「あなたの手に政治を取り戻し、広島の水と食べ物、福祉・介護・医療、教育、住まい、交通、そして働くあなたを守る「ヒロシマ庶民革命」」を呼び掛けています。県民や現場で苦しむ人々をさらに苦しめる湯崎英彦知事と平川理恵教育長から、広島県政を取り戻す。そのために、広島県知事選に手を上げたい方、また広島県議選に手を上げたい方はさとうまでご連絡いただければ幸いです。
◆「さとう しゅういち」をご支援いただける方は、是非個人献金をお願い申し上げます。
みなさまの役に立てるよう、日々の活動に大切に活用させていただきます。※選挙ドットコム会員登録(無料)が必要です
以下の同意確認からよろしくお願いいたします。
次の献金規約(反社会的勢力ではないことの表明・確約に関する同意を含む)をお読みいただき、同意される方のみ「次へ」ボタンを押してください。
※直接口座をわたしまでお問い合わせいただいてもかまいません。

by hiroseto2004 | 2023-09-26 21:32 | 広島県政(広島県議会) | Trackback