広島瀬戸内新聞ニュース号外1月21日 ひろしま男子駅伝/ガザ24927人犠牲/年度末、深刻な非正規公務員へのハラスメント
2024年 01月 21日
https://youtu.be/-sFN8ouroGc
原爆ドーム前では毎日17時半から停戦を求めるスタンディング。
一方、ガザ地区の保健当局は20日、イスラエル軍の攻撃によって過去24時間で165人が死亡し、これまでの死者は2万4927人に上るとしています。
今週の主な予定
1月22日(月)伊方原発広島裁判 原告最終尋問
1月24日(水)後河内先生労災裁判 控訴審判決 高裁
1月26日(金)通常国会開会、全国各地で岸田政権への抗議行動
1月27日(土) ネバダデー 座り込みなど 原爆慰霊碑前
◆年度末、深刻な非正規公務員へのハラスメント
2020年度から会計年度任用職員制度になって労働基本権も制限され、却って状況が悪化している面もある非正規公務員。
パワハラを相談したら「クレーマー」「ブラックリスト」厚労省への請願も「上部組合を飛び越えて行ったら御法度」だとさ…じゃあ労働組合のしきたり、どこで学べよかった?辞書にも参考書も勉強会もないのに…貴方には高い特権もお金も一生安定もあるのに、なぜその心は女性非正規を蔑めたくなるの?
すでに次の更新の面接、ハラスメントを訴えた為に、当局からの雇い止め作戦にあわれている人達の声を聞き始めました。非正規公務員の人の人権や尊厳はないのか?護られる価値もないのか?私には何が出来るのか?悩みます。
by hiroseto2004
| 2024-01-21 07:23
| 社主・さとうしゅういちの部屋
|
Trackback