能登 地震 2次避難先で食事提供なく 避難所へ戻る人も【被災地の声 26日】能登町 志賀町 金沢市のホテルへ
2024年 01月 27日
なるほど。これは厳しいですね。岸田さん、食料提供体制を急いでください。
「いつまで避難生活が続くかわからないので…今は2次避難を断念せざるをえないという心境です」
断水が続く能登町で、避難所に身を寄せている男性の話です。
「食事の提供を受けられる施設がない」と聞いて、2次避難所への移動を断念するしかなかったと言います。
NHKのニュースポストには「いったん2次避難したもののサポートがなく、もとの避難所に戻ることにした」という情報も寄せられています。
「被災地の声」です。
断水が続く能登町で、避難所に身を寄せている男性の話です。
「食事の提供を受けられる施設がない」と聞いて、2次避難所への移動を断念するしかなかったと言います。
NHKのニュースポストには「いったん2次避難したもののサポートがなく、もとの避難所に戻ることにした」という情報も寄せられています。
「被災地の声」です。
by hiroseto2004
| 2024-01-27 21:48
| 北陸大震災2024
|
Trackback