能登半島大震災への県病院DMAT出発式に姿見せぬ湯崎知事と被災地で隊員から逃げる岸田総理! 週刊広島瀬戸内新聞ニュース2024第9週深掘り③
2024年 03月 03日
https://youtu.be/xMYRLxF2vMs
能登半島大震災への県病院DMAT出発式に姿見せぬ湯崎英彦知事と被災地で隊員から逃げる岸田総理!
広島県病院からのDMAT隊員は、1月と2月の合計二度、能登町の公立能登総合病院に派遣されました。
1月16日のDMAT出発式では、知事の湯崎英彦さんは、現れなかったそうです。隊員の一人は「広島県を代表して派遣されるのに知事は出てこられなかった」と残念がります。
穴水町の現場では被災地視察に来られていた岸田総理にもお会いしたそうです。総理は、広島という表示をご覧になって「広島から来られたんですね。私も広島です」とおっしゃいました。この隊員は「総理、その広島県病院が潰されようとしています。どうか、県病院を残してください」と直訴したそうです。総理は、口を真一文字にして、お付きの方に囲まれて無言で立ち去られたそうです。
その後総理は「何か困ったことはありませんか」と高齢男性に話しかけられましたが「すべて困っておる。60年間連れ添った妻ががれきの下敷きになっていなくなった。どすうればいいかわからない」などと返されていたそうです。
災害時に県を代表して公務員を被災地に派遣している県病院を潰そうという湯崎英彦知事。
そして、自分の選挙区で、そういう重大事件が起きているのに、知らぬ顔の岸田総理。
#ヒロシマ庶民革命 でお二人を打倒し、広島の汚名を返上するしかない!
広島瀬戸内新聞とさとうしゅういちは「あなたの手に広島を取り戻し広島とあなたを守るヒロシマ庶民革命」を呼び掛けています。「我こそは庶民派の政治家に!」(首長、地方議員、国会議員)、また庶民派の政治家とともに広島を取り戻したいというあなたからのご連絡や記事のご投稿をお待ちしております。
Tel. 090-3171-4437
メール hiroseto2004@yahoo.co.jp
また、さとうしゅういちの政治活動としてのヒロシマ庶民革命に対するご寄付もお待ちしております(日本国籍の方に限る)。
・郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット
・広島銀行 本店営業部 普通 3783741 さとうしゅういちネット
★オンラインおしゃべり会さとうしゅういちと広島の政治にガツンと物申す へのご参加をお待ちしております。毎週金曜 21時過ぎから
第47回は3月1日(金) 21時15分からの予定です
zoom meeting IDとパスコードは以下です。ガツンとご意見をお待ちしております。
ミーティングID: 411 718 3285
パスコード: 5N6b38
また、広島瀬戸内新聞公式YouTubeへのご登録をお待ちしております。
https://www.youtube.com/channel/UCwkLToPkTsReyTZC4-ZZCDw
by hiroseto2004
| 2024-03-03 06:56
| 北陸大震災2024
|
Trackback