人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

野党は政権担当の準備をすべきとき

https://youtu.be/93KG_5Wu_R0?si=IvE_8L9I82qZhHrE

野党は政権担当の準備をすべきときだ。
民主党政権(2009-2012)の失敗を踏まえつつ、心構えが必要だ。
東日本大震災2011で、民主党は、痛恨の敗着。
財源として公務員給料カットを実施。
公務員は震災で大変な激務だったのに給料カット。これは反発を招くのは当然であった。
また、介護職員の処遇改善も麻生政権時代からあらたな前進はなかった。
介護職員の失望も招いた。
震災復興は、供給の増強になるわけだから、これこそ、お金を刷るべきだった。
公務員給料カットは、支持基盤の労働組合・連合組合員の離反を招いた。
安倍晋三政権が公務員給料カットを解除したために公務員の心が一挙に自民党へ。
一方で、既得権益反発層は維新に流れた。
また、公務員の採用削減は、当時まだ就職氷河期だったことから、若者の反発を招いた。
こうした、民主党政権の失敗を踏まえ、地方の庶民を裏切らぬ政権運営へ心構えを。
毎日新聞の調査で62%が政権交代を望んでいるという。
https://mainichi.jp/articles/20240421/k00/00m/010/107000c
産経新聞でも52%。これは、ホンモノである。

by hiroseto2004 | 2024-04-22 19:21 | 経済・財政・金融 | Trackback