人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

子どもを支える公務員も非正規・使い捨て これでいいのか?!広島瀬戸内新聞ニュース5月5日号外

https://youtu.be/yAQMOadOQ_g

子どもの日。
子どもに関連する仕事も公務員も非常に非正規が多いですね。学校や保育園の非正規の先生、スクールカウンセラー。児童館、放課後児童クラブ、図書館、児童相談所・・。会計年度任用職員制度が導入された年度替わりには東京のスクールカウンセラーや埼玉の司書が一斉雇止めにされる事件が発生しています。
少子化云々を憂える前にこれでいいのか?!
22年度末の埼玉・東松山市司書雇止め事件
広島では平川前教育長が県費を無駄使いし、お友達を儲けさせた。湯崎英彦知事は、そうした平川前教育長の違法行為を「改革の副作用」としてかばった。
他方で、現場は非正規の先生、不安定なスクールカウンセラー・・ばかり。これでいいのか?!
公務員は「全体の奉仕者」。非正規でも住民サービスを提供するため、日々奮闘しています。
しかし、私たちは憲法13条の幸福追求権を持つ主体でもあります。
雇い止めに脅かされたくない、ハラスメントを受けたくない、仕事内容に見合っていて生活を維持できる給与が欲しい、これらは我が儘でしょうか。
広島瀬戸内新聞は「あなたの手に広島を取り戻し広島とあなたを守るヒロシマ庶民革命」を呼び掛けています。「我こそは庶民派の政治家に!」(首長、地方議員、国会議員)、また庶民派の政治家とともに広島を取り戻したいというあなたからのご連絡をお待ちしております。
☎ 090-3171-4437 
メール hiroseto2004@yahoo.co.jp
また、ご寄付もお待ちしております(政治資金規正法により日本国籍の方に限る)。
郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット/ 広島銀行 本店営業部 普通 3783741
また、さとうしゅういちネット オンラインおしゃべり会さとうしゅういちと広島の政治にガツンと物申す
原則毎週金曜 21時15分から 
zoom meeting IDとパスコードは以下です。ガツンとご意見をお待ちしております。
ミーティングID: 411 718 3285 
パスコード: 5N6b38
また、広島瀬戸内新聞公式YouTubeへのご登録もお待ちしております。

by hiroseto2004 | 2024-05-05 19:38 | ジェンダー・人権(労働問題) | Trackback