蓮舫氏出馬で大きく動き出した都知事選挙2024・・都政に落とし込んだグローバリストへの対抗軸を 広島瀬戸内新聞ニュース5月27日
2024年 05月 27日
https://youtu.be/fbftoMvVUPc
東京都知事選挙 立民 蓮舫参院議員 立候補の意向を表明
これまで、新自由主義グローバリスト「青年将校」(皇道派)の石丸・安芸高田市長が立候補表明。その後、小池知事が事実上立候補の意向を固めたことで、
新自由主義グローバリスト青年将校vs新自由主義グローバリスト統制派の構図になった。
これで、グローバリスト「統制派」(自民の「老害」にも気を遣う)小池知事VS野党共闘・蓮舫氏という対抗軸ははっきりした。
正直、蓮舫氏も立憲民主党の中では新自由主義寄りと思われるが、一方で知名度と言う意味では抜群。
都政の現状や都民の実態を受けた論戦の充実を望む。
東京都知事選挙はあくまで自治体選挙。
国政の構図をそのままというのでは、どうなのか?
広島県知事選挙は過去は、
実は維新より過激な米国忖度グローバリストの湯崎英彦さんに、自民主流派と公明、そして立憲が相乗りする。
vs
共産党の国政政策中心に訴える共産党候補
という不毛な選択。
立憲民主党は広島では全く支持できないが、蓮舫氏がきちんと小池・石丸の新自由主義グローバリストに対抗軸を示すのであれば盛り上がろう。
石丸氏の地方分散のために東京都知事、というのは筋が悪い。それなら国政を目指すべきだろう。
あるいは、安芸高田市長のまま、国に地方分散、例えば広島県北部に政府機関の誘致とかそういう活動をすべきだったろう。しかも、政策の中身はグローバリスト。結局、地方のお金を域外に流出させてしまう。東京都民の税金を地方に分散したとしても石丸流では、県外の企業に還流しかねない。都民の税金を企業へ再分配するだけになる。地方のためにもならない。
石丸さんがコチコチの広島の古い政治文化をかき回したことは事実だが、他方で、高齢者をぶっ叩いて溜飲を下げてもらうという青年将校的な手法に頼りすぎるリスクは大きい。
東京都はさとうしゅういちが小学校から大学までお世話になった自治体であり、事実上の東京出身者として注目はする。
一方で、広島瀬戸内新聞とさとうしゅういちは、今後とも、「大阪維新より過激な新自由主義グローバリスト」にして「県民無視の独裁者」であり「現代広島のピノチェト」である湯崎英彦知事からあなたの手に広島の政治・行政、そして広島の水・食べ物・医療・福祉・教育・公共交通etcを取り戻し、広島とあなたを守る「ヒロシマ庶民革命」に引き続き全力を挙げる所存です。
この「ヒロシマ庶民革命」について広島瀬戸内新聞では国政で野党支持の方も与党支持の方も政党支持なしの方も個人としてのご参加を大歓迎しております。
広島瀬戸内新聞とさとうしゅういちは「あなたの手に広島を取り戻し広島とあなたを守るヒロシマ庶民革命」を呼び掛けています。 「我こそは庶民派の政治家に!」(首長、地方議員、国会議員)、また庶民派の政治家とともに広島を取り戻したいというあなたからのご連絡や記事のご投稿をお待ちしております。
電話番号 090-3171-4437
メール hiroseto2004@yahoo.co.jp
また、さとうしゅういちの政治活動としてのヒロシマ庶民革命に対するご寄付もお待ちしております(日本国籍の方に限る)。
・郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット
・広島銀行 本店営業部 普通 3783741 さとうしゅういちネット
★オンラインおしゃべり会さとうしゅういちと広島の政治にガツンと物申すへのご参加をお待ちしております。
毎週金曜 21時15分~zoom meeting IDとパスコードは以下です。 ガツンとご意見をお待ちしております。
ミーティングID: 411 718 3285 パスコード: 5N6b38
★広島瀬戸内新聞公式YouTubeへのご登録もお待ちしております。
第60回5月31日(金) オンラインおしゃべり会さとうしゅういちと広島の政治にガツンと物申す
21時15分~(予定)
当日、ご参加が難しい方も、コメント欄やメッセージ、メール hiroseto2004@yahoo.co.jpなどへ、ご意見をぜひ、よろしくお願いいたします。
22時終了が目安です。よろしくお願い申し上げます。
会見中は基本はマイクをミュートにしていただき、ご発言の際に解除してください。もちろん、音声のみ、チャットのみのご参加もいただけます。
以下からどなたでもご参加いただけます。入退室ご自由です。
Zoomミーティングに参加するhttps://us04web.zoom.us/j/4117183285・・・
ミーティングID: 411 718 3285
パスコード: 5N6b38
2024年度第1・2回 広島瀬戸内新聞勉強会
『茶番選挙 仁義なき候補者選考』
出版記念講演IN広島祇園&中筋
国会議員は本当にわたしたちが選んでいるの?!
2021年4月、河井案里氏の当選無効に伴う参院再選挙が行われ、本社社主・さとうしゅういちも立候補。その選挙に立憲民主党から出馬要請を受けて1年近くスタンバイしていながら、結果的に候補者とならなかった弁護士の楾大樹さんに、報道されなかった候補者選考の舞台裏を語っていただきます。国政選挙のあり方、政党の候補者選考のやり方はこれでよいのか?さまざまな問題点が見えてきます。
第1回 祇園 6月9日(日)13時〜16時
(講演 13時半~15時半、前後に書籍販売やサイン会など)
会場 広島市祇園公民館第一会議室 (広島市安佐南区西原一丁目13番26号)
第2回 中筋 日時 6月16日(日)13時〜16時
(終了後、希望される方は近くの本紙事務所=中筋1-18-27-203で書籍販売やサイン会など)
会場 安佐南区民文化センター(広島市安佐南区中筋1丁目22番17号)
講師 弁護士 楾大樹(はんどう・たいき) 先生
1975年生まれ。ひろしま市民法律事務所所長・弁護士。憲法を「檻」・権力を「ライオン」にたとえ、イラストやパペットを使いながら楽しく分かりやすく解説する「檻の中のライオン」講演を全47都道府県で1000回以上開催。広島瀬戸内新聞主催でも複数開催。著書「檻の中のライオン 憲法がわかる46のおはなし」は、憲法本としては異例のベストセラー。今いちばんわかりやすい憲法入門書として話題。中学校公民資料集に2018年度以降大きく掲載。私立中学入試や、北海道公立高校入試にも出題され、教育現場でも活用されている。
主催・聞き手 さとうしゅういち(広島瀬戸内新聞社主)
参院選広島再選挙2021立候補者(庶民派無所属)。1975年生まれ。東京大学経済学部卒業、広島県庁職員を経て、介護福祉士。総理や知事ら権力者から広島を県民の手に取り戻し、広島の水や食べ物、医療・介護・福祉、交通、教育、働くあなたを守る『ヒロシマ庶民革命』を呼び掛けている。
by hiroseto2004
| 2024-05-27 19:16
| 東京都政
|
Trackback