故竹内英明元兵庫県議、筆者も2003年に名刺交換
2025年 02月 06日
故・竹内英明元兵庫県議、筆者・さとうしゅういちも2003年に名刺交換
1月18日に亡くなられた竹内英明元兵庫県議と筆者は、実は2003年夏に姫路市内であった環境問題の勉強会にともに参加、名刺交換させていただいたことを訃報を聞いてにわかに思い出しました。 当時は、竹内さんが姫路市議で筆者が広島県庁職員でした。
竹内さんは当時、民主党から姫路市議に当選されたばかり。筆者と同年代の好青年でした。
熱心に講義を聴かれていたのが印象的でした。勉強熱心なのは今も変わってなかったんですね。 改めてお悔やみ申し上げます。
産業廃棄物問題含め、瀬戸内地方の環境問題はなお深刻です。ご一緒に取り組むことはもうかないませんが、竹内さんの分と言うとおこがましいかもしれませんが、取り組んでいきたい。
さて、竹内元県議が逮捕予定、などとSNSでデマを流した立花隆志さん。
また、立花さんのデマを鵜呑みにしていた東国原英夫さんや須田慎一郎さんらいわゆるオールドメディアでもよく登場する有名人。
皆様には、どう責任を取るおつもりか?!と問い詰めたい。
また、兵庫県警本部長がデマを否定しても未だにデマを信じて拡散しているネット上の一部の斎藤知事の支持者の方にも憤りを感じますし、止めようともしない斎藤知事にも抗議します。
2月24日兵庫県政の正常化を求める県民集会
県民集会の趣旨
斎藤県政にNo!を突きつけたい市民が集結します。
斎藤元彦氏の知事としての不適格性は明らかです。
公益通報保護法の違反、県職員とのコミュニケーション不全、不適切なパワハラ・おねだり行為等が、県議会全会一致の不信任決議に至らしめた。
さらには、選挙においても、「かつて、見たことのない、汚い選挙」という評価が多数聞こえる事態を引き起こした。
現在、執行猶予中の立花孝志との二馬力選挙、県内企業に対する選挙員買収疑惑等、複数の疑惑が進行中です。
異常事態に陥っている兵庫県の政治を正常にするためにも、明らかに違法行為を行っている知事に対して、兵庫県警・神戸地検の捜査を求める署名を集めます。
知事による明確な犯罪を許さない!
まずは警察・司法が当たり前に機能するところから。
異常な状態の兵庫県政。これを正常に戻す活動にぜひご参加ください!
神戸文化ホール(中ホール)
日時:2025年2月24日(月・祝)
時間:13時~15時(開場12時)
入場整理券配布開始9時
署名受付開始10時




by hiroseto2004
| 2025-02-06 09:57
| 兵庫県政
|
Trackback