県外の友人「湯崎英彦・広島県知事は47都道府県で最も独裁的な知事ではないか?」
2025年 03月 13日
県外の友人「湯崎英彦・広島県知事は47都道府県で最も独裁的な知事ではないか?」
広島瀬戸内新聞ニュース3月13日 https://youtu.be/OrZG122JsA8?si=IfCZdK9E0NiDOCn_ @YouTubeより
最初の2009年の県知事選挙では
「情報公開」
「現場主義」
掲げた。
筆者も共感して湯崎さんに一票。
がいまや、影も形もない。
暴走する湯崎県政! 跡地利用はコンセプトがブレブレ!「マリーナホップ」は存続で良かった疑惑が深まる さとうしゅういち
https://www.rokusaisha.com/wp/?p=52519
◆「東京・関東の煌びやかさ」ばかり重んじる湯崎県政の限界
湯崎英彦・広島県知事は2025年、4期16年目の最後の年を迎えています。湯崎さんは就任当初は、不十分だった情報公開などに積極的だったし、筆者も期待して湯崎さんに一票を入れました。
しかし、3選を果たされたあたりから、どうも、東京の企業とか、中央官僚とか、平川教育長ら関東の煌びやかな経歴な方ばかりを優遇する県政、地元で地道に頑張って来られている若手・中堅や企業を疎んじる県政へと暴走を加速しているように思えます。
もちろん、広島県はいわゆる封建的な風土も健在です。それも、いわゆる国政野党に顕著です(詳しくは「茶番選挙 仁義なき候補者選考」楾大樹著などご参照ください)。
こうした中で、地元で地道に頑張って来られている若手・中堅や企業は挟み撃ちにあって「面白くない」状態なのではないでしょうか?
湯崎県政をリセットし、県民に広島を取り戻し、知事から広島の水・食べ物を守る庶民革命。11月に県知事選挙が予定されている今年こそ、正念場です。
資金ショートに止まらぬスタッフ流出! 広島エキキタ巨大「湯崎病院」は砂上の楼閣! 筆者に関係者から公益通報も! さとうしゅういち
https://www.rokusaisha.com/wp/?p=52491
「湯崎英彦・広島県知事は47都道府県で最も独裁的知事ではないか?」
エキキタ巨大病院問題。マリーナホップ跡地を巡る疑惑。産業廃棄物問題・・。
他県の友人(どちらかといえば保守系無党派と言う感じの人)に広島県で起きていることをつぶさにお話ししたところ、「湯崎英彦・広島県知事は47都道府県で最もひどい知事ではないか?」との感想を戴きました。
これは実は当然かもしれない。
湯崎氏が典型的なアメリカンポストモダニストだから。米国とは実は民主党も共和党も日本よりも金権腐敗は酷い。
湯崎氏が米国式の政治を、平川前教育長が米国式の教育をそのまま広島に持ち込んでいるので、湯崎氏が日本で一番ひどい知事になるのは当然のことなのでしょう。
西側が善で東側が悪と言うのも、あくまで米国が旧ソビエトと比べればより少なく悪いから、というだけのことでしょう。
日本・台湾・韓国や英独仏と米国を比べたら米国が酷いのは明白でしょう。乳幼児死亡率も米国は高いですし。
日本の政治は確かに腐っていると言えばそうなのだが、米国に比べたら(より少なく悪い)と言う可能性も高いし、そういう中で、米国式をそのまま取り入れたら広島が余計悪くなり、人口流出が加速するのも当然だと合点がいきました。
ただ、湯崎氏は、例えば斎藤元彦兵庫県知事のような品が悪いことは表面上はしない。あるいは、石丸伸二さんのような議員攻撃はしないから、敵を造りにくいだけ。しかし、やっていることやそれによって招いている結果=特に人口流出=を見れば最悪、ということなのでしょう。
広島瀬戸内新聞ニュース3月13日 https://youtu.be/OrZG122JsA8?si=IfCZdK9E0NiDOCn_ @YouTubeより
最初の2009年の県知事選挙では
「情報公開」
「現場主義」
掲げた。
筆者も共感して湯崎さんに一票。
がいまや、影も形もない。
暴走する湯崎県政! 跡地利用はコンセプトがブレブレ!「マリーナホップ」は存続で良かった疑惑が深まる さとうしゅういち
https://www.rokusaisha.com/wp/?p=52519
◆「東京・関東の煌びやかさ」ばかり重んじる湯崎県政の限界
湯崎英彦・広島県知事は2025年、4期16年目の最後の年を迎えています。湯崎さんは就任当初は、不十分だった情報公開などに積極的だったし、筆者も期待して湯崎さんに一票を入れました。
しかし、3選を果たされたあたりから、どうも、東京の企業とか、中央官僚とか、平川教育長ら関東の煌びやかな経歴な方ばかりを優遇する県政、地元で地道に頑張って来られている若手・中堅や企業を疎んじる県政へと暴走を加速しているように思えます。
もちろん、広島県はいわゆる封建的な風土も健在です。それも、いわゆる国政野党に顕著です(詳しくは「茶番選挙 仁義なき候補者選考」楾大樹著などご参照ください)。
こうした中で、地元で地道に頑張って来られている若手・中堅や企業は挟み撃ちにあって「面白くない」状態なのではないでしょうか?
湯崎県政をリセットし、県民に広島を取り戻し、知事から広島の水・食べ物を守る庶民革命。11月に県知事選挙が予定されている今年こそ、正念場です。
資金ショートに止まらぬスタッフ流出! 広島エキキタ巨大「湯崎病院」は砂上の楼閣! 筆者に関係者から公益通報も! さとうしゅういち
https://www.rokusaisha.com/wp/?p=52491
「湯崎英彦・広島県知事は47都道府県で最も独裁的知事ではないか?」
エキキタ巨大病院問題。マリーナホップ跡地を巡る疑惑。産業廃棄物問題・・。
他県の友人(どちらかといえば保守系無党派と言う感じの人)に広島県で起きていることをつぶさにお話ししたところ、「湯崎英彦・広島県知事は47都道府県で最もひどい知事ではないか?」との感想を戴きました。
これは実は当然かもしれない。
湯崎氏が典型的なアメリカンポストモダニストだから。米国とは実は民主党も共和党も日本よりも金権腐敗は酷い。
湯崎氏が米国式の政治を、平川前教育長が米国式の教育をそのまま広島に持ち込んでいるので、湯崎氏が日本で一番ひどい知事になるのは当然のことなのでしょう。
西側が善で東側が悪と言うのも、あくまで米国が旧ソビエトと比べればより少なく悪いから、というだけのことでしょう。
日本・台湾・韓国や英独仏と米国を比べたら米国が酷いのは明白でしょう。乳幼児死亡率も米国は高いですし。
日本の政治は確かに腐っていると言えばそうなのだが、米国に比べたら(より少なく悪い)と言う可能性も高いし、そういう中で、米国式をそのまま取り入れたら広島が余計悪くなり、人口流出が加速するのも当然だと合点がいきました。
ただ、湯崎氏は、例えば斎藤元彦兵庫県知事のような品が悪いことは表面上はしない。あるいは、石丸伸二さんのような議員攻撃はしないから、敵を造りにくいだけ。しかし、やっていることやそれによって招いている結果=特に人口流出=を見れば最悪、ということなのでしょう。
by hiroseto2004
| 2025-03-13 05:30
| 広島県政(広島県議会)
|
Trackback