本郷産廃処分場問題 竹原市・議会も住民のために頑張れ!広島瀬戸内新聞ニュース 3月23日
2025年 03月 23日
本郷産廃処分場問題 竹原市・議会も住民のために頑張れ!広島瀬戸内新聞ニュース 3月23日 https://youtu.be/f-rCQomHR64?si=hdrWBjpN9a3IylpE @YouTubeより
福山市のPFAS問題に比べても対応が遅い!
2020年4月、湯崎英彦知事が許可
住民側は許可取り消し裁判提起
2022年秋 稼働開始
2023年6月頃 汚染水流出発覚
7月 許可取り消しを命じる広島地裁判決。知事は控訴。
県が業者に二度の警告などの処分。
2024年 控訴審開始。県は業者に補助参加させる。
6月 三原市の水源保全条例可決
7月 さらに汚染水が深刻化。
8月 住民が国に直訴
11月 また行政指導。稼働停止。しかし、竹原市側への拡張工事は続き現在に至る。
2025年
1月 控訴審口頭弁論
ストップ本郷処分場(広島県三原市)さんより
本郷処分場についての陳情書(竹原市北部各自治会、三原竹原市による産廃問題を考える会提出)への回答を聞きに竹原市役所に行きました。
そのなかみは、
1.「水源保護条例」の制定
2.処分場への立ち入り検査
3.椋原川、横大道川の水質検査
4.井戸水の水質検査
5.田への取水口の水質検査
6.自治会に水質検査費用を交付
7.JABの住民説明会
8.「環境手続き条例」制定
の要望
全体的に「上位の法律があるから、できない」という、できない理由説明会になりそうでした。
私たちはそれを突破するとりくみを共にやってほしいのです。汚染水が流れ出したときでは遅いのです。
水質検査の予算は少しつきそうですが、私たちが希望する水質検査では全然たりません。せめて、竹原での自主検査費用を出してほしいと言いましたが、これから要望しても再来年度になると・・・私たちは三原で毎朝夕、水質検査をしていますが、パックテストでも月1万かかります。ペットボトルで120本(朝夕2本づつ
30日)プラス測定場所を増やして28本分です。電気伝導率、phの簡易検査機は1台3万円。「計量証明のつかない簡易検査では証拠になりにくい」と言われますが、業者はHPにパックテストの画像を出していました。産廃の搬入はストップしていますが、操業は続いており、竹原側の埋め立て準備は着々と続いています。上安処分場、本郷処分場の三原側と同じように、竹原側に搬入が始まれば半年で賀茂川に連なる椋原川、横大道川の水質に異常値が出ると予想されます。

竹原市議会が県に出す「管理体制の強化等を求める意見書」は議会事務局で準備が進められていました。
福山のPFAS 周辺住民に健康調査を来月上旬に実施
福山市を流れる深山川で国の暫定指針値を超える有機フッ素化合物「PFAS」が検出された問題で、福山市は、検出地点の周辺の住民を対象にした健康調査を来月上旬に実施すると発表しました。
福山市では、加茂町を流れる深山川の4つの地点で、有機フッ素化合物PFASのうち有害性が指摘されるPFOAとPFOSのが、国の暫定指針値の最大11倍余りの値で確認され、その後の市の調査でも最大で6倍余りの値が確認されていました。
これを受けて福山市は、検出地点の周辺の住民のうち、市が行った井戸水や沢水の調査を受け、これらの水を飲んだことがあるという条件の該当者のうち希望する人を対象に、無料で健康調査を行うと発表しました。
対象となり得るのはおよそ90人で、調査では問診と血液検査を行うということで、市は、意向確認をしたうえで、来月上旬に実施するとしています。
情けないぞ!湯崎さん!
【広島県知事選】ゆざき英彦候補マイク納め
2009年 11月 07日
編集 | 削除
【広島県知事選】ゆざき英彦候補マイク納め_e0094315_2014045.jpg
【広島県知事選】ゆざき英彦候補マイク納め_e0094315_2014076.jpg
広島県知事選は最終日。
各候補は、広島市中心部をまわり、 支持を訴えました。
ゆざき英彦候補は、午後7時に金座街入り口で街頭演説。その後、本通りを練り歩き、事務所に近い本通駅付近でマイク納めをしました。
ゆざき候補を支援する自民党刷新会議、民主県政会の県議、連合会長、同級生代表らが次々マイクを握りエールを送りました。
湯崎候補は、正直、選挙戦の序盤は演説は得意とはいえませんでした(失礼)。しかし、だんだんにはうまくなりました。
それでも「演説がうまいとか、プレゼンがうまいとかそういうことではない。子育てをしているお母さん、農業のおじいちゃんおばあちゃん、漁師さん・・・一人一人の広島県民の声を聞くことが出来る、そういう知事が求められている。」と「県民お一人お一人の声を聞く」というゆざき候補のモットーを再びPRしました。
あなたの手に広島を取り戻す庶民革命!Make Hiroshima great again!
広島瀬戸内新聞公式YouTubeへのご登録をお待ちしております(右のQRコード)
★オンラインおしゃべり会さとうしゅういちと広島の政治にガツンと物申す
毎週土曜 21時~zoom meeting IDとパスコードは以下です。 ガツンとご意見をお待ちしております。
ミーティングID: 411 718 3285 パスコード: 5N6b38
さとうしゅういちの政治活動に対するご寄付もお待ちしております(法律により日本国籍の方に限る)。
・郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット ・広島銀行 本店営業部 普通 3783741 さとうしゅういちネット
by hiroseto2004
| 2025-03-23 13:33
| 環境・街づくり
|
Trackback