本土復帰の日前に“日本軍が沖縄の人たち殺したわけでない”暴言相次ぐ 広島瀬戸内新聞ニュース☑5月14日
2025年 05月 14日
5月15日は沖縄本土復帰の日
西田昌司参院議員(自民)のひめゆりの塔についての暴言に続き、
神谷宗幣参政党党首による暴言。“日本軍が沖縄の人たち殺したわけでない”
※大きい流れでも日本軍が対米戦争を始めたから米軍が沖縄に来た。
※沖縄戦は本土決戦への時間稼ぎとして行われた。
今また、「台湾有事」を煽り、国際法で根拠のない(日本が認めている中国政府は中華人民共和国のみ。)中華民国
への軍事的肩入れを前提として、沖縄を犠牲にすることを前提にした軍拡や避難計画。
中華人民共和国も中華民国も武力での統一はのぞまないし、そんなことで肩入れしてもらっても台湾の人たちも
ありがた迷惑なだけだろう。現状維持をしつつ、経済や人権でトップクラスの政治をして、大陸との体制間競争に長期的に勝つ。これが、本音だろう。日本も、経済や人権水準で結果を出し、一応デモクラシーの国が優れていると説得材料を増すことが大事。
参政党神谷代表“日本軍が沖縄の人たち殺したわけでない”発言
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20250513/5090031471.html
八原は、「沖縄戦の目的は、本土決戦を準備するための時間稼ぎ。一日でも長く持久することが最優先」として、長勇(ちょういさむ)第三十二軍参謀長に、首里の陣地から本島南部の喜屋武(きゃん)への退却を意見具申した。https://www.yomiuri.co.jp/sengo/war-responsibility/chapter3/chapter3-12.html
西田昌司参院議員(自民)のひめゆりの塔についての暴言に続き、
神谷宗幣参政党党首による暴言。“日本軍が沖縄の人たち殺したわけでない”
※大きい流れでも日本軍が対米戦争を始めたから米軍が沖縄に来た。
※沖縄戦は本土決戦への時間稼ぎとして行われた。
今また、「台湾有事」を煽り、国際法で根拠のない(日本が認めている中国政府は中華人民共和国のみ。)中華民国
への軍事的肩入れを前提として、沖縄を犠牲にすることを前提にした軍拡や避難計画。
中華人民共和国も中華民国も武力での統一はのぞまないし、そんなことで肩入れしてもらっても台湾の人たちも
ありがた迷惑なだけだろう。現状維持をしつつ、経済や人権でトップクラスの政治をして、大陸との体制間競争に長期的に勝つ。これが、本音だろう。日本も、経済や人権水準で結果を出し、一応デモクラシーの国が優れていると説得材料を増すことが大事。
参政党神谷代表“日本軍が沖縄の人たち殺したわけでない”発言
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20250513/5090031471.html
八原は、「沖縄戦の目的は、本土決戦を準備するための時間稼ぎ。一日でも長く持久することが最優先」として、長勇(ちょういさむ)第三十二軍参謀長に、首里の陣地から本島南部の喜屋武(きゃん)への退却を意見具申した。https://www.yomiuri.co.jp/sengo/war-responsibility/chapter3/chapter3-12.html
by hiroseto2004
| 2025-05-14 05:24
| 沖縄
|
Trackback