参院選広島 国民民主党は擁立見送り 二大政党に割って入るのはれいわ新選組
2025年 05月 21日
参院選広島 国民民主党は擁立見送り 二大政党に割って入るのはれいわ新選組 広島瀬戸内新聞ニュース☑2025年5月21日 https://www.youtube.com/live/6byx5Vm11Sw?si=1JqSbyHWLY3tNDzu @YouTubeより
他の複数区では国民民主党は擁立だが・・。
「結集ひろしま」という形で、立国共闘が強固だった背景はある。
※2019年の参院選で自民による2議席独占阻止のため。
また2021年の参院選再選挙でも、宮口治子さんを担ぐため。
2024年衆院選でも県内では立国両党は選挙区をすみわけ。
宮口治子さんの夫の福田玄さんが2区で比例復活当選。
ただ、国民民主党と立憲民主党で経済政策には差異がある。
必ずしも国民民主党の票が立憲候補に入るとは限らない。
参院選広島選挙区 国民民主党が候補者擁立見送りの方針
https://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20250521/4000029581.html
不安でしかない農相交代 米生産に実害与える湯崎英彦知事はご勇退を!
江藤農相辞任。まあ政治家ご本人の判断です。一方江藤農相の後任が新自由主義者の小泉進次郎さんというのは不安でしかない。江藤さんよりさらに悪いイメージしかない。
またすっきりしないのは以下のこと。
広島県の湯崎英彦知事は広島地裁の産廃処分場許可取り消し判決に従わず控訴。産廃汚染水を原因究明もせずに垂れ流しさせて農家に米作付けを断念させています。
江藤発言は不愉快だがそれで物理的実害は出ていない。
物理的実害を出しまくりの湯崎英彦知事がのうのうとして、江藤農相が辞任というのも政治的な「量刑」不当に思えて釈然としません。
湯崎英彦知事には改めて大学の後輩としてまた県庁の元部下としてご勇退を勧告します。
小泉新農相 就任会見で「備蓄米入札を中止 随意契約を検討」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250521/k10014811761000.html
大阪地検 性的暴行事件 部下の女性検事“元検事正の書面”公表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250521/k10014812351000.html
長野 須坂 長野電鉄の列車に小屋のようなもの衝突 乗客1人死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250521/k10014812761000.html
巨漢の女性利用者が転倒し女性職員を相撲の「後ろもたれ」の状態で倒して年配女性職員が大怪我。復帰のめど立たず。そのピンチヒッターで出勤しました。
参議院選挙を前に広島県民が知っておきたいこと 参院広島 仁義なき候補者選考・楾ー宮口事件 国会議員は本当にあなたが選んでいるのですか?
主催:広島瀬戸内新聞
問題提起者 さとうしゅういち(本社社主・参院選広島再選挙2021立候補者)
日時
第一回 2025年5月24日(土)21時から
第二回 5月31日(土)21時から
主催 広島瀬戸内新聞
参加費:無料
Zoom ミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/4117183285・・・
ミーティング ID: 411 718 3285
パスコード: 5N6b38
今夏の参院選。与党が衆院選2024で過半数割れして以降、初の参院選です。大きな影響を今後の広島・日本に与える選挙です。
さて、参院選と言えば、2019年、今回改選される議席の前回選挙で河井案里さんが当選無効になるという事件が発生。その再選挙が2021年に行われました。
その再選挙では野党第一党(2025年1月離党)の宮口治子さんが当選しました。
ところが、その野党側の候補者には本当は別の人物(有名男性弁護士)が内定していました。男性弁護士は仕事もキャンセルしてスタンバイしていたそうです。
また、そのことを知らず、本社社主・さとうしゅういちは、2020年6月、河井案里さん・克行さん逮捕の日に街頭演説などで立候補表明。野党各党に推薦依頼などをメールや文書、直接訪問で伝えていました。その際、公開討論会や予備選挙で候補者を決めることも提案していました。
広島の政治をリニューアルするには、野党側の統一候補者決定から一定の透明性がなければならないと考えたからです。
しかし、実際には、野党第一党は、男性弁護士のはしごを外して、事実上の同党広島県連最高権力者でもある同党参院議員の秘書の妻である宮口さんを擁立したのです。
筆者は、それでも、政策面での協議を宮口さん側に申し入れましたが、頂いたご回答は驚くべきものでした。
そして、その宮口さんも時は流れて2025年参院選では公認を外され、離党に追い込まれることになるのです。
国会議員って、本当に主権者が選んでいるのでしょうか?
広島の政治、本当にこのままで良いのでしょうか?
人を使い捨てる政治で良いのでしょうか?
広島の政治を県民の手に取りもどすには、どうすれば良いのでしょうか?
参院選2025を前に参院広島再選挙2021に立候補した本社社主・さとうしゅういちが問題提起し、皆様と考えたいと思います。
参考図書 楾大樹著 茶番選挙 仁義なき候補者選考 あけび書房 ご購入を推奨します。
他の複数区では国民民主党は擁立だが・・。
「結集ひろしま」という形で、立国共闘が強固だった背景はある。
※2019年の参院選で自民による2議席独占阻止のため。
また2021年の参院選再選挙でも、宮口治子さんを担ぐため。
2024年衆院選でも県内では立国両党は選挙区をすみわけ。
宮口治子さんの夫の福田玄さんが2区で比例復活当選。
ただ、国民民主党と立憲民主党で経済政策には差異がある。
必ずしも国民民主党の票が立憲候補に入るとは限らない。
参院選広島選挙区 国民民主党が候補者擁立見送りの方針
https://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20250521/4000029581.html
不安でしかない農相交代 米生産に実害与える湯崎英彦知事はご勇退を!
江藤農相辞任。まあ政治家ご本人の判断です。一方江藤農相の後任が新自由主義者の小泉進次郎さんというのは不安でしかない。江藤さんよりさらに悪いイメージしかない。
またすっきりしないのは以下のこと。
広島県の湯崎英彦知事は広島地裁の産廃処分場許可取り消し判決に従わず控訴。産廃汚染水を原因究明もせずに垂れ流しさせて農家に米作付けを断念させています。
江藤発言は不愉快だがそれで物理的実害は出ていない。
物理的実害を出しまくりの湯崎英彦知事がのうのうとして、江藤農相が辞任というのも政治的な「量刑」不当に思えて釈然としません。
湯崎英彦知事には改めて大学の後輩としてまた県庁の元部下としてご勇退を勧告します。
小泉新農相 就任会見で「備蓄米入札を中止 随意契約を検討」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250521/k10014811761000.html
大阪地検 性的暴行事件 部下の女性検事“元検事正の書面”公表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250521/k10014812351000.html
長野 須坂 長野電鉄の列車に小屋のようなもの衝突 乗客1人死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250521/k10014812761000.html
巨漢の女性利用者が転倒し女性職員を相撲の「後ろもたれ」の状態で倒して年配女性職員が大怪我。復帰のめど立たず。そのピンチヒッターで出勤しました。
参議院選挙を前に広島県民が知っておきたいこと 参院広島 仁義なき候補者選考・楾ー宮口事件 国会議員は本当にあなたが選んでいるのですか?
主催:広島瀬戸内新聞
問題提起者 さとうしゅういち(本社社主・参院選広島再選挙2021立候補者)
日時
第一回 2025年5月24日(土)21時から
第二回 5月31日(土)21時から
主催 広島瀬戸内新聞
参加費:無料
Zoom ミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/4117183285・・・
ミーティング ID: 411 718 3285
パスコード: 5N6b38
今夏の参院選。与党が衆院選2024で過半数割れして以降、初の参院選です。大きな影響を今後の広島・日本に与える選挙です。
さて、参院選と言えば、2019年、今回改選される議席の前回選挙で河井案里さんが当選無効になるという事件が発生。その再選挙が2021年に行われました。
その再選挙では野党第一党(2025年1月離党)の宮口治子さんが当選しました。
ところが、その野党側の候補者には本当は別の人物(有名男性弁護士)が内定していました。男性弁護士は仕事もキャンセルしてスタンバイしていたそうです。
また、そのことを知らず、本社社主・さとうしゅういちは、2020年6月、河井案里さん・克行さん逮捕の日に街頭演説などで立候補表明。野党各党に推薦依頼などをメールや文書、直接訪問で伝えていました。その際、公開討論会や予備選挙で候補者を決めることも提案していました。
広島の政治をリニューアルするには、野党側の統一候補者決定から一定の透明性がなければならないと考えたからです。
しかし、実際には、野党第一党は、男性弁護士のはしごを外して、事実上の同党広島県連最高権力者でもある同党参院議員の秘書の妻である宮口さんを擁立したのです。
筆者は、それでも、政策面での協議を宮口さん側に申し入れましたが、頂いたご回答は驚くべきものでした。
そして、その宮口さんも時は流れて2025年参院選では公認を外され、離党に追い込まれることになるのです。
国会議員って、本当に主権者が選んでいるのでしょうか?
広島の政治、本当にこのままで良いのでしょうか?
人を使い捨てる政治で良いのでしょうか?
広島の政治を県民の手に取りもどすには、どうすれば良いのでしょうか?
参院選2025を前に参院広島再選挙2021に立候補した本社社主・さとうしゅういちが問題提起し、皆様と考えたいと思います。
参考図書 楾大樹著 茶番選挙 仁義なき候補者選考 あけび書房 ご購入を推奨します。
by hiroseto2004
| 2025-05-21 22:08
| 広島県政(広島県議会)
|
Trackback