人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

与野党の議席数と支持基盤の逆転

与野党の議席数と支持基盤の逆転
http://www.janjan.jp/government/0708/0708241274/1.php

掲載されました。

よろしくお願いします。

自民党=地方、野党=大都市という構図(昔)
自民=地方も大都市も。野党=地方にも段々浸透も都市で苦戦(小泉時代)
自民=地方苦戦。大都市伸び悩み 野党=地方で浸透。大都市で伸び悩み。

と言う構造になり、自民党は、両方を失い、大苦戦というわけです。

背景には下の図ような変化があります。

与野党の議席数と支持基盤の逆転 _e0094315_1102522.gif


地方では、有権者が自民党が「与党である」というだけでつく人はすくなくなり、「政策」で選ぶ人が増えている。

むしろ大都市のほうが、まだ、保守層でも、与党につく人が多い。また、ムードやイデオロギーで選んでしまう人も多い。

大都市のほうが実は深層の政治意識は、地方よりは変化が少ないのではないか、とも思わされるのです。


なるほどと思ったら下をクリックお願いします!





与野党の議席数と支持基盤の逆転 _e0094315_1711491.gif人気blogランキングへ


安倍総理関連他ブログ記事(ABEND)

2007年参議院選挙 TBP 

介護福祉関連記事(ブログピープル)

Tracked from らんきーブログ at 2007-08-26 21:41
タイトル : 強制は共生にならず
人気ブログランキング ← に参加中! 毎日応援ポチっして下さる方々に感謝してます。 人には理想がある。そしてその理想達成の為には、手段というのが色々ある。 250人もの経団連の勝ち組日本人を連れて外遊してきた、日本一の駄目男、安倍晋三にも理想はある。安熱..... more
Tracked from たんぽぽのなみだ~運営日誌 at 2007-08-27 00:25
タイトル : 参院選結果いくつか(4)
8月11日エントリの続き。 言うまでもなく、全体の勝敗をもっとも左右するのが、 小選挙区で勝者皆取りとなる、地方の1人区です。 2人区で劣勢な側に、ある程度の議席を保証し、 1人区で優勢な側に多く議席を与えて、差をつける感じでしょうか。 1人区は人口の少ない地..... more
by hiroseto2004 | 2007-08-26 10:24 | 選挙 | Trackback(2)