安倍改造内閣関連記事:まとめ
2007年 08月 29日
安倍改造内閣関連記事:まとめ
安倍「貧乏くじ」政権 前途多難な船出(佐藤弘弥)
http://www.news.janjan.jp/government/0708/0708281429/1.php
権威を格差主義を温存した安倍改造内閣(弊紙主筆さとうしゅういち)
http://www.news.janjan.jp/government/0708/0708271383/1.php
もし御気にいってっていただけたら記事下部の「この記事が気に入ったらクリック」お願いします!
「安倍内閣支持率上昇」はマスコミの自作自演だ:きまぐれな日々
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-433.html
「しかし、新聞もテレビも、改造数日前から新しい閣僚の顔ぶれなどを予想しては紙面や番組でぶち上げて、あたかも政治について語ることはそれくらいしかないかのような報道姿勢であった。これでは、新聞の見出しとテレビ番組からしか物事を判断しない人たち(いわゆる「B層」)が内閣支持に回って当然だろう。そしてメディア各社は、自らが作り上げた通りのトレンドになっていると、嬉しそうに「世論調査」の結果を発表するのである。 」
「とにかく、コイズミ的なるものとアベシンゾー的なるものは両方退治しなければ日本に国民のための政治を実現させることはできないだろう。「カイカクファシズム」に対抗するためには「政治右派」とも手を組め、という主張に与することは、私にはできない。 」

右下的(安倍的)なものも、右上的(小泉的)なものも、両方撃たねばならない。そういうことだと思います。左下も信用はできませんが。
日本を壊した男・小泉純一郎 入門編 【2】:らんきーブログ
http://rankeyblog.blog68.fc2.com/blog-entry-653.html
中身の期待できない「福袋」改革のお話と、公務員にていねいに電話で問い合わせたらすごまれたお話。:村野瀬玲奈の秘書課広報室
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-383.html
期待はずれの内閣改造が市場に影響:カナダde日本語
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-594.html
リンク先の以下の記事が出色です。
http://special.reuters.co.jp/contents/nikkei_article.html?storyID=2007-08-28T150034Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-275962-1.xml
海外勢の期待外れた内閣改造、サブプライムの霧晴れず
2007年08月28日 15:00
| 記事を印刷する [-] テキスト [+] [東京 28日 ロイター] 28日の東京市場は、サブプライムローン(信用度の低い借りて向け住宅ローン)問題がくすぶる中で、こう着感を強めている。一部の海外勢に期待感を持たせていた内閣改造は、改革に向けた強いメッセージがなかったため、海外勢からの力強い買いは陰をひそめた。サブプライム問題の霧が晴れないために、各市場ともしばらく様子見の展開が続くとの見方が広がっている。
<買い意欲あった海外勢、改造人事で拍子抜け>
28日の日経平均は、市場参加者が少なく薄商いの中、狭いレンジでもみあう展開。27日の英国市場が休場だったこともあり、寄り前の外資系証券の注文動向は売り2000万株、買い1490万株で売り買いとも今月最低水準だった。「海外勢からの注文がほとんど入らず開店休業状態。投資家の間には30日発表の米4―6月住宅価格指数を見極めたいとのムードもあるようだ」(欧州系証券売買担当者)との声が出ていた。
27日の市場では「安倍晋三首相の改造人事にサプライズがあれば、日本株を買いたいというファンド勢がいる」(外資系証券)との声が出ていたものの、「10年以上前の派閥均衡人事に戻り、買いたがっていたファンド勢も手控えている」(外資系証券)という。
ある国内証券の関係者は「額賀福志郎財務相に代表されるように、どういう政策を打ち出すのかメッセージが弱すぎる、という声が海外勢を中心にマーケットでは多い。改革後退の懸念も出ており、海外勢の買い意欲はトーンダウンしている」と指摘する。
また、「支持率の本格的な回復は困難だろう。渡辺喜美行革担当相が金融担当相を兼務することになったことで、金融行政が厳しくなるリスクがある」(米系証券ストラテジスト)との声も出ていた。
大和証券SMBC・エクイティ・マーケティング部部長の高橋和宏氏は「参議院での過半数割れなど『ねじれ現象』を是正しない限り政策を打ち出しても可決されない公算が大きく、期待していない。株式市場への影響はほぼないに等しい」と述べている。
他方、「信託銀経由で国内長期資金が押し目買いを入れているとの観測が出ているほか月末にかけて投信設定が多いことなどが需給面での下支え」(大手証券エクイティ部)となり、日経平均は大きく崩れる展開にもなっていない。
ただ、ある国内投信のストラテジストは「市場はいったん落ち着いたようにみえるが、サブプライム問題が解決したわけではなく、市場参加者の手が出ていない。米銀行の決算が明らかになるまでは神経質な展開が続く」と話している。
安倍改造内閣が海外勢の投資意欲を刺激することはなかった。
米司法長官アルベルト・ゴンザレスが辞任:カナダde日本語
http://minnie111.blog40.fc2.com/tb.php/593-f5ae92d2
「ゴンザレスの辞任劇は、安倍政権と一緒で「レームダック(死に体)化が進むブッシュ政権」には痛い失点となった。このままいけば、ブッシュ政権も安倍政権も一緒に沈没間違いなし。 」
まさに、ブッシュ大統領も安倍総理も「北条高時状態」ですね。
参考:「世界版・北条高時」ブッシュ大統領の「滅亡」に巻き込まれる日本
http://www.news.janjan.jp/government/0708/0708231212/1.php
「広島瀬戸内新聞ニュース」内
国権自民か、民権野党か
http://hiroseto.exblog.jp/6359110/
安倍総理が大人しい程自民有利
http://hiroseto.exblog.jp/6357432/
総理の「高時化」が際立つ改造
http://hiroseto.exblog.jp/6356110/
改造内閣でも脱出困難 安倍総理の「北条高時状態」
http://hiroseto.exblog.jp/6353847/
厚労大臣としては「よりまし」
http://hiroseto.exblog.jp/6355583/
なるほどと思ったら下をクリックお願いします!


人気blogランキングへ
安倍総理関連他ブログ記事(ABEND)
2007年参議院選挙 TBP
介護福祉関連記事(ブログピープル)
安倍「貧乏くじ」政権 前途多難な船出(佐藤弘弥)
http://www.news.janjan.jp/government/0708/0708281429/1.php
権威を格差主義を温存した安倍改造内閣(弊紙主筆さとうしゅういち)
http://www.news.janjan.jp/government/0708/0708271383/1.php
もし御気にいってっていただけたら記事下部の「この記事が気に入ったらクリック」お願いします!
「安倍内閣支持率上昇」はマスコミの自作自演だ:きまぐれな日々
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-433.html
「しかし、新聞もテレビも、改造数日前から新しい閣僚の顔ぶれなどを予想しては紙面や番組でぶち上げて、あたかも政治について語ることはそれくらいしかないかのような報道姿勢であった。これでは、新聞の見出しとテレビ番組からしか物事を判断しない人たち(いわゆる「B層」)が内閣支持に回って当然だろう。そしてメディア各社は、自らが作り上げた通りのトレンドになっていると、嬉しそうに「世論調査」の結果を発表するのである。 」
「とにかく、コイズミ的なるものとアベシンゾー的なるものは両方退治しなければ日本に国民のための政治を実現させることはできないだろう。「カイカクファシズム」に対抗するためには「政治右派」とも手を組め、という主張に与することは、私にはできない。 」

右下的(安倍的)なものも、右上的(小泉的)なものも、両方撃たねばならない。そういうことだと思います。左下も信用はできませんが。
日本を壊した男・小泉純一郎 入門編 【2】:らんきーブログ
http://rankeyblog.blog68.fc2.com/blog-entry-653.html
中身の期待できない「福袋」改革のお話と、公務員にていねいに電話で問い合わせたらすごまれたお話。:村野瀬玲奈の秘書課広報室
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-383.html
期待はずれの内閣改造が市場に影響:カナダde日本語
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-594.html
リンク先の以下の記事が出色です。
http://special.reuters.co.jp/contents/nikkei_article.html?storyID=2007-08-28T150034Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-275962-1.xml
海外勢の期待外れた内閣改造、サブプライムの霧晴れず
2007年08月28日 15:00
| 記事を印刷する [-] テキスト [+] [東京 28日 ロイター] 28日の東京市場は、サブプライムローン(信用度の低い借りて向け住宅ローン)問題がくすぶる中で、こう着感を強めている。一部の海外勢に期待感を持たせていた内閣改造は、改革に向けた強いメッセージがなかったため、海外勢からの力強い買いは陰をひそめた。サブプライム問題の霧が晴れないために、各市場ともしばらく様子見の展開が続くとの見方が広がっている。
<買い意欲あった海外勢、改造人事で拍子抜け>
28日の日経平均は、市場参加者が少なく薄商いの中、狭いレンジでもみあう展開。27日の英国市場が休場だったこともあり、寄り前の外資系証券の注文動向は売り2000万株、買い1490万株で売り買いとも今月最低水準だった。「海外勢からの注文がほとんど入らず開店休業状態。投資家の間には30日発表の米4―6月住宅価格指数を見極めたいとのムードもあるようだ」(欧州系証券売買担当者)との声が出ていた。
27日の市場では「安倍晋三首相の改造人事にサプライズがあれば、日本株を買いたいというファンド勢がいる」(外資系証券)との声が出ていたものの、「10年以上前の派閥均衡人事に戻り、買いたがっていたファンド勢も手控えている」(外資系証券)という。
ある国内証券の関係者は「額賀福志郎財務相に代表されるように、どういう政策を打ち出すのかメッセージが弱すぎる、という声が海外勢を中心にマーケットでは多い。改革後退の懸念も出ており、海外勢の買い意欲はトーンダウンしている」と指摘する。
また、「支持率の本格的な回復は困難だろう。渡辺喜美行革担当相が金融担当相を兼務することになったことで、金融行政が厳しくなるリスクがある」(米系証券ストラテジスト)との声も出ていた。
大和証券SMBC・エクイティ・マーケティング部部長の高橋和宏氏は「参議院での過半数割れなど『ねじれ現象』を是正しない限り政策を打ち出しても可決されない公算が大きく、期待していない。株式市場への影響はほぼないに等しい」と述べている。
他方、「信託銀経由で国内長期資金が押し目買いを入れているとの観測が出ているほか月末にかけて投信設定が多いことなどが需給面での下支え」(大手証券エクイティ部)となり、日経平均は大きく崩れる展開にもなっていない。
ただ、ある国内投信のストラテジストは「市場はいったん落ち着いたようにみえるが、サブプライム問題が解決したわけではなく、市場参加者の手が出ていない。米銀行の決算が明らかになるまでは神経質な展開が続く」と話している。
安倍改造内閣が海外勢の投資意欲を刺激することはなかった。
米司法長官アルベルト・ゴンザレスが辞任:カナダde日本語
http://minnie111.blog40.fc2.com/tb.php/593-f5ae92d2
「ゴンザレスの辞任劇は、安倍政権と一緒で「レームダック(死に体)化が進むブッシュ政権」には痛い失点となった。このままいけば、ブッシュ政権も安倍政権も一緒に沈没間違いなし。 」
まさに、ブッシュ大統領も安倍総理も「北条高時状態」ですね。
参考:「世界版・北条高時」ブッシュ大統領の「滅亡」に巻き込まれる日本
http://www.news.janjan.jp/government/0708/0708231212/1.php
「広島瀬戸内新聞ニュース」内
国権自民か、民権野党か
http://hiroseto.exblog.jp/6359110/
安倍総理が大人しい程自民有利
http://hiroseto.exblog.jp/6357432/
総理の「高時化」が際立つ改造
http://hiroseto.exblog.jp/6356110/
改造内閣でも脱出困難 安倍総理の「北条高時状態」
http://hiroseto.exblog.jp/6353847/
厚労大臣としては「よりまし」
http://hiroseto.exblog.jp/6355583/
なるほどと思ったら下をクリックお願いします!



安倍総理関連他ブログ記事(ABEND)

2007年参議院選挙 TBP
介護福祉関連記事(ブログピープル)

タイトル : 日本を壊した男・小泉純一郎 入門編 【2】
人気ブログランキング ← に参加中! ポチっの力で微妙に上昇中。有難うございます。 支持率が上がったとかでおそらく無邪気に喜んでいる安倍晋三with改造内閣の話ではなく、今日は第二弾、マスコミ提供の小泉お茶の間劇場の話です。 閣僚の名前が発表されただけで...... more
人気ブログランキング ← に参加中! ポチっの力で微妙に上昇中。有難うございます。 支持率が上がったとかでおそらく無邪気に喜んでいる安倍晋三with改造内閣の話ではなく、今日は第二弾、マスコミ提供の小泉お茶の間劇場の話です。 閣僚の名前が発表されただけで...... more

タイトル : 安倍ゾンビ内閣が発足
基本的に森永氏の言う「ゾンビ内閣」だが、福田氏、谷垣氏といった党内のハト派(対米一辺倒だけでなく現実的な国際協調路線も取り得る人)だけは切り捨てた。対米従属的な軍事・外交路線だけはストイックなまでに、何が何でも守り抜く決意らしい。一方、党執行部は「お柚..... more
基本的に森永氏の言う「ゾンビ内閣」だが、福田氏、谷垣氏といった党内のハト派(対米一辺倒だけでなく現実的な国際協調路線も取り得る人)だけは切り捨てた。対米従属的な軍事・外交路線だけはストイックなまでに、何が何でも守り抜く決意らしい。一方、党執行部は「お柚..... more

タイトル : 「安倍内閣支持率上昇」はマスコミの自作自演だ
呆れたことに、マスコミ各社は安倍改造内閣発足当日にさっそく世論調査を実施し、内閣支持率が上がり、内閣改造が評価されたとして政権を持ち上げている。 しかし、新聞もテレビも、改造数日前から新しい閣僚の顔ぶれなどを予想しては紙面や番組でぶち上げて、あたかも...... more
呆れたことに、マスコミ各社は安倍改造内閣発足当日にさっそく世論調査を実施し、内閣支持率が上がり、内閣改造が評価されたとして政権を持ち上げている。 しかし、新聞もテレビも、改造数日前から新しい閣僚の顔ぶれなどを予想しては紙面や番組でぶち上げて、あたかも...... more

タイトル : はじめまして
ブログ管理人様、突然のご挨拶を失礼致します 私たちは「学ぶ」事をテーマにした情報サイトを運営しているものです。 お役に立つ情報をご提供できればと思い、随時掲載、更新しております。 スクールやレッスン、資格等の情報も掲載しております。 尚、このトラックバックがもし必要ではない内容でしたらお手数ですが、削除お願いします。 失礼致します。 m( __ __ )m ... more
ブログ管理人様、突然のご挨拶を失礼致します 私たちは「学ぶ」事をテーマにした情報サイトを運営しているものです。 お役に立つ情報をご提供できればと思い、随時掲載、更新しております。 スクールやレッスン、資格等の情報も掲載しております。 尚、このトラックバックがもし必要ではない内容でしたらお手数ですが、削除お願いします。 失礼致します。 m( __ __ )m ... more

タイトル : 安倍改造内閣発足
そう言えば、8月28日に、安倍内閣が改造されたのでした。 (もうすでに、ひとりやめているかたもいるけど。) 閣僚のリストは、こちら(顔写真入り)をご覧になるといいでしょう。 http://www.nikkei.co.jp/topic/sokaku/ 元岩手県知事の、増田寛也氏がいたり、 鳩山由紀夫..... more
そう言えば、8月28日に、安倍内閣が改造されたのでした。 (もうすでに、ひとりやめているかたもいるけど。) 閣僚のリストは、こちら(顔写真入り)をご覧になるといいでしょう。 http://www.nikkei.co.jp/topic/sokaku/ 元岩手県知事の、増田寛也氏がいたり、 鳩山由紀夫..... more

タイトル : 大和投信の人気の投資信託
大和の投信で始める資産運用。投資信託の入門、投資信託のメリット、大和証券の投資信託のラインナップについて。あなたも大和証券で資産運用を始めませんか。... more
大和の投信で始める資産運用。投資信託の入門、投資信託のメリット、大和証券の投資信託のラインナップについて。あなたも大和証券で資産運用を始めませんか。... more





by hiroseto2004
| 2007-08-29 17:46
| 政治一般
|
Trackback(11)