球場跡地利用問題で友人登場
2007年 08月 30日
古くからの友人・若狭利康さんが中国新聞の社会面にでておられる。
広島市民球場跡地利用問題でのインタビューです。
先般市が跡地利用案で最優秀はなしという結論をだしたことを受けてです。
若狭さんは「憩い」を重視する意見が多いなか、市民球場の集客力と使用する飲食費効果を補うなら「憩い」では難しい、と指摘されていました。
たしかにイベントが広島無視で大阪から福岡へ通過することも多い。
そういう意味からすればあの場所は活用したいですね。
なるほどと思ったら下をクリックお願いします!


人気blogランキングへ
安倍総理関連他ブログ記事(ABEND)
2007年参議院選挙 TBP
介護福祉関連記事(ブログピープル)
広島市民球場跡地利用問題でのインタビューです。
先般市が跡地利用案で最優秀はなしという結論をだしたことを受けてです。
若狭さんは「憩い」を重視する意見が多いなか、市民球場の集客力と使用する飲食費効果を補うなら「憩い」では難しい、と指摘されていました。
たしかにイベントが広島無視で大阪から福岡へ通過することも多い。
そういう意味からすればあの場所は活用したいですね。
なるほどと思ったら下をクリックお願いします!



安倍総理関連他ブログ記事(ABEND)

2007年参議院選挙 TBP
介護福祉関連記事(ブログピープル)
by hiroseto2004
| 2007-08-30 08:09
| 広島市政(広島市議会)
|
Trackback