人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ノルウェー統一地方選 女性議員が37.4%に

ノルウェー統一地方選 女性議員が37.4%に(三井マリ子)
http://www.news.janjan.jp/world/0709/0709212747/1.php

お気に入ったら、記事下部のボタンをクリックを!

 ノルウエーは、女性が多いだけでなく、「えらい人」で固定化しないようになっています。比例代表制ですから。日本のように、男性でも女性でも「地盤や看板」がないとだめ、というところではないのが、女性が多くなる理由でもあるのでしょう。それでも「まだ不十分」と言うからすごいです。

「ノルウェーの地方自治体は19県431市で構成されるが、その3分の1以上がノルウェー男女平等法21条「あらゆる公的な決定の場は、その構成員において一方の性が40%を下回ってはならない」のクオータ制を満たしたことになる。この分だと、ノルウェー全市が女性議員40%となるのも時間の問題だ。やっと女性議員が10%程度になった日本からみると夢のようだが、ノルウェー政府からすると、まったく不十分ということになる。

 「平等と反差別オンブッド」(注1) のベアテ・ガンガースさんは、記者会見でこう話した。「男女平等の未達成は、民主主義にとって大問題です。この調子では、地方議会の男女平等の達成は、この先20年はかかります」 そして、さらに女性議員の少ない市を名指しで批判した。「シルダール市がワースト・ワンです。10.5%しか女性議員がいません。この市は前回、女性議員が19議席中6議席いたのですよ。4議席も減らしてわずか2議席です。ワースト・ツーはスーラ市。29議席中女性は7議席だったのが4議席に減り、13.8%にすぎません」」

私の以下の記事もあります。よろしくお願いします。

http://www.news.janjan.jp/government/0709/0709212734/1.php


すごい!と思ったら下をクリックお願いします!








ノルウェー統一地方選 女性議員が37.4%に_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
by hiroseto2004 | 2007-09-23 11:10 | ジェンダー・人権 | Trackback