人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

「古い左翼」が人々に支持されていないのは明らか・・行動で改善示せ

■廿日市市長選挙において、社民党・新社会党の地方議員が自民党政治の存続に手を貸した。

■そのような、社民党・新社会党を支持するような人の中に、「勝ちそうなほうにのって影響力を」という人がいた。

■参院選においても、「民主党が伸びるだけじゃないか」と憤るだけだった人がいる。民主党や無所属の女性候補、若手候補の当選に全国各地で力を入れてきた私を前に、大勢の前でそういうことをいった方がいる。


これらは、全て、事実であり、今の「左翼」陣営の問題点を物語っています。

一人ひとりは別人格と言うことは、承知の上でです。だが、左翼陣営内部で相互批判やオープンな議論などの自浄作用があれば、このようなことは起きないでしょう。だから、やはり、「左翼」に属する人々の責任は重いのです。その程度のことも分からないようではお先真っ暗です。

一部の「左翼」の方々は私を批判していますが、私を批判したって、「左翼」が伸びるわけではないでしょう?

9条護憲ばかりを主張し、国民の生活と言う問題を、民主党任せにしてしまったことが敗因ではないのか?

また、一部議員が自民党政治を補完している実態があるのに、「左翼」の方々による、社民党や新社会党の自民党を補完してしまうような議員たちへの批判はわたしは、残念ながら、寡聞にして知りません。

私に対する批判をする前に、庶民の利益に反する行動をとった、「偽左翼」(と断言します)議員の批判を「左翼」はすべきです。

私は、「国民の生活が第一」=25条護憲を基底に常に是々非々で行動しています。東大阪市長選においては、長尾淳三前市長を支持します。

自分たちが担いできた松見元市長こそが、酷い混乱を招いたことも棚に上げて、長尾淳三市長への不信任案を可決した自公が担ぐ候補者を、市長にするわけにはいかないのです。

是々非々でメリハリの付いた行動が出来ないようでは、そういうタイプの左翼の衰亡は歴史的必然だと思います。

私に対して、言い訳ををする前に、行動で示してください。言い訳の前にすることがたくさんあるでしょう。エネルギーの無駄使いです。


「古い左翼」が人々に支持されていないのは明らか・・行動で改善示せ_e0094315_1847474.jpg



記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!

なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!







「古い左翼」が人々に支持されていないのは明らか・・行動で改善示せ_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ



http://member.blogpeople.net/tback/09077 自・ENDキャンペ
ーン)


http://member.blogpeople.net/tback/09134 衆議院選挙・野党共闘




介護福祉関連記事(ブログピープル)


by hiroseto2004 | 2007-10-27 21:07 | 新しい政治をめざして | Trackback