なし崩し積極財政に転換
2007年 12月 21日
一般会計83兆円。
一般歳出も小幅ながら増加。
2008年度予算の財務省原案が固まりました。
参院選での与党惨敗を受けて、しぶしぶわずかながら、社会保障の抑制をやめる、地方交付税を三年ぶりに増やす、それを特別会計の積み立て金など「埋蔵金」でまかなう。
「なし崩し」色が濃いものです。
谷垣さんなどは、「埋蔵金はほりつくしたらなくなる」と消費税増税に積極的ですが、増税議論は私は政権交代後、「サービス向上なき増税」の恐れがなくなってからすべきと考えます。
まずは、外国為替をはじめ、特別会計の資産をきちんと活用して、「小さな政府」「小泉・安倍政治」の弊害除去と生活再建に踏み込むべきです。
私はきちんと「個人に所得保障」をする方向がよいと考えます。
政府はまだ「なし崩し」です。きちんと憲法二十五条が守られるよう、根本的な転換がなされるよう、働きかけを国民は政府に対してすべきです。
◇アフガニスタンについて
さて、民主党はアフガニスタンについて民生支援に限った対案を出すようです。
個人的には、タリバンが国土を制圧する勢いなのである程度情勢が落ち着いてから、国民の暮らしの復興に全力を挙げることでしょう。
サウジアラビアなどの裕福な家庭の若者が、アフガニスタンやフィリピンなどの暮らしの悲惨さを見て、義憤から過激な行動をするのが、いわばイスラム過激派の典型的なパターンです。
まず、貧困をなくすことです。
銃剣では人は押さえ込めない。小沢さんの論文はこう結んでいます。
記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!
人気blogランキングへ
一般歳出も小幅ながら増加。
2008年度予算の財務省原案が固まりました。
参院選での与党惨敗を受けて、しぶしぶわずかながら、社会保障の抑制をやめる、地方交付税を三年ぶりに増やす、それを特別会計の積み立て金など「埋蔵金」でまかなう。
「なし崩し」色が濃いものです。
谷垣さんなどは、「埋蔵金はほりつくしたらなくなる」と消費税増税に積極的ですが、増税議論は私は政権交代後、「サービス向上なき増税」の恐れがなくなってからすべきと考えます。
まずは、外国為替をはじめ、特別会計の資産をきちんと活用して、「小さな政府」「小泉・安倍政治」の弊害除去と生活再建に踏み込むべきです。
私はきちんと「個人に所得保障」をする方向がよいと考えます。
政府はまだ「なし崩し」です。きちんと憲法二十五条が守られるよう、根本的な転換がなされるよう、働きかけを国民は政府に対してすべきです。
◇アフガニスタンについて
さて、民主党はアフガニスタンについて民生支援に限った対案を出すようです。
個人的には、タリバンが国土を制圧する勢いなのである程度情勢が落ち着いてから、国民の暮らしの復興に全力を挙げることでしょう。
サウジアラビアなどの裕福な家庭の若者が、アフガニスタンやフィリピンなどの暮らしの悲惨さを見て、義憤から過激な行動をするのが、いわばイスラム過激派の典型的なパターンです。
まず、貧困をなくすことです。
銃剣では人は押さえ込めない。小沢さんの論文はこう結んでいます。
記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!
人気blogランキングへ
Tracked
from 携帯版雑談日記(徒然なる..
at 2007-12-21 13:52
タイトル : TBP「自民党」にはTBしてもTBP「自民党政治」にTB..
前にも、「代表的な検索エンジン8個での「自民党政治」検索結果とTBP「自民党政治」の関係です。すべて1位か3位(最初の頁)でした。」で書きましたが、代表的な検索エンジン8個で「自民党政治」と検索してみたら、TBP「自民党政治」がすべて1位か3位、つまりトップ頁で出てきました。ところが、TBP「自民党」にはTBしてもTBP「自民党政治」にTBを送らない所謂リベラル系の方がいます。姿勢の真剣さを疑います。 「自民党」の検索だとありふれた語なので3から5頁にならないと出て来ないのにもかかわらずです。 ...... more
前にも、「代表的な検索エンジン8個での「自民党政治」検索結果とTBP「自民党政治」の関係です。すべて1位か3位(最初の頁)でした。」で書きましたが、代表的な検索エンジン8個で「自民党政治」と検索してみたら、TBP「自民党政治」がすべて1位か3位、つまりトップ頁で出てきました。ところが、TBP「自民党」にはTBしてもTBP「自民党政治」にTBを送らない所謂リベラル系の方がいます。姿勢の真剣さを疑います。 「自民党」の検索だとありふれた語なので3から5頁にならないと出て来ないのにもかかわらずです。 ...... more
by hiroseto2004
| 2007-12-21 08:23
| 新しい政治をめざして
|
Trackback(1)