福田候補と古い自民党野合の構図
2008年 02月 03日
岩国市長選挙では小泉チルドレンの青年政治家・福田良彦候補が古い自民党の応援を受けています。
□野合の座標軸分析
もし、各主体をマッピングするとどうなるか?
横軸=左へ行くほど艦載機受け入れ慎重・反対。
縦軸=上ほど「市民重視、下ほど「えらい人重視」

井原さんは、左上の「艦載機受け入れ慎重&市民重視」。
最初は艦載機移転反体でのちに賛成に寝返った市議らは、「左下」から「右下」に移行しました。
衆議院議員時代の福田さんは、911総選挙の時代は30代半ば。
右上の「艦載機受け入れ推進&市民重視のふり」をした。すなわち小泉旋風で「田舎(会社)で既得権に守られたセクハラオヤジをやっつける若者」の振りをしたのです。
インターネットの小泉支持のネオコンの方々もブログや掲示板などで、クリーン=小泉=艦載機移転賛成。ゆえに艦載機移転賛成こそ「改革」、左下は時代錯誤、アメリカ万歳、などという趣旨の議論を展開しておられました。
しかし、今回の市長選挙では右上の福田さんは、左下だった市議らと手を組んだ。
すなわち市議らは「えらい人の利益」のため、「艦載機移転反対」をかなぐり捨てた。また福田さんは、小泉さんのお陰で手に入れたリベラルイメージをかなぐり捨て、右下に走った。
かくて「新しい自民党・福田」と「古い自民党・地元市議」が妥協した。
艦載機移転反対で古い自民党を支持していた人は裏切られ、小泉さんに「田舎のセクハラオヤジ叩き」を期待して小泉チルドレンを支持したネオリベないしネオコンの方々も裏切られたのです。
しかしそもそも、左下も、「えらい人」の利益を確保するために最初は反対した人も多かった。
実際に私はかつてある岩国市内の自治会長さんから「すんなり受け入れたら飴がもらえない」という話を伺ったことがあります。
総選挙では相変わらず与党の旨味欲しさに福田さんを支持していたのです。
保守でも艦載機移転反対ないし慎重を貫ける人はもう「左上」なのです。
イデオロギーの違いなど大した問題ではないのです。(岩国支局)

記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
□野合の座標軸分析
もし、各主体をマッピングするとどうなるか?
横軸=左へ行くほど艦載機受け入れ慎重・反対。
縦軸=上ほど「市民重視、下ほど「えらい人重視」

井原さんは、左上の「艦載機受け入れ慎重&市民重視」。
最初は艦載機移転反体でのちに賛成に寝返った市議らは、「左下」から「右下」に移行しました。
衆議院議員時代の福田さんは、911総選挙の時代は30代半ば。
右上の「艦載機受け入れ推進&市民重視のふり」をした。すなわち小泉旋風で「田舎(会社)で既得権に守られたセクハラオヤジをやっつける若者」の振りをしたのです。
インターネットの小泉支持のネオコンの方々もブログや掲示板などで、クリーン=小泉=艦載機移転賛成。ゆえに艦載機移転賛成こそ「改革」、左下は時代錯誤、アメリカ万歳、などという趣旨の議論を展開しておられました。
しかし、今回の市長選挙では右上の福田さんは、左下だった市議らと手を組んだ。
すなわち市議らは「えらい人の利益」のため、「艦載機移転反対」をかなぐり捨てた。また福田さんは、小泉さんのお陰で手に入れたリベラルイメージをかなぐり捨て、右下に走った。
かくて「新しい自民党・福田」と「古い自民党・地元市議」が妥協した。
艦載機移転反対で古い自民党を支持していた人は裏切られ、小泉さんに「田舎のセクハラオヤジ叩き」を期待して小泉チルドレンを支持したネオリベないしネオコンの方々も裏切られたのです。
しかしそもそも、左下も、「えらい人」の利益を確保するために最初は反対した人も多かった。
実際に私はかつてある岩国市内の自治会長さんから「すんなり受け入れたら飴がもらえない」という話を伺ったことがあります。
総選挙では相変わらず与党の旨味欲しさに福田さんを支持していたのです。
保守でも艦載機移転反対ないし慎重を貫ける人はもう「左上」なのです。
イデオロギーの違いなど大した問題ではないのです。(岩国支局)

記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ

タイトル : 思うに、、、もともと地上には道はない。歩く人が多くなれば..
う~む、あれはちょっとしたミニ全層雪崩だったな。最後の汐入遊歩道のゆるい坂で油断し、浮き気味の雪に足を取られて真後ろに転倒、鼻水垂らしながら帰宅しました。(笑)※三脚、広角・望遠などを入れたディバッグがクッションになってくれました。何も持っていなければとっさに柔道の受け身などやったかもね。しかし、それはやらず右手の傘は放り投げ、左手は買ったばかりのニコンのデジカメをしっかり抱きかかえて、。(笑) 朝食とったので、小原庄助さん(朝風呂)してから写真・文等アップします。 お待たせね。朝風呂どころか、...... more
う~む、あれはちょっとしたミニ全層雪崩だったな。最後の汐入遊歩道のゆるい坂で油断し、浮き気味の雪に足を取られて真後ろに転倒、鼻水垂らしながら帰宅しました。(笑)※三脚、広角・望遠などを入れたディバッグがクッションになってくれました。何も持っていなければとっさに柔道の受け身などやったかもね。しかし、それはやらず右手の傘は放り投げ、左手は買ったばかりのニコンのデジカメをしっかり抱きかかえて、。(笑) 朝食とったので、小原庄助さん(朝風呂)してから写真・文等アップします。 お待たせね。朝風呂どころか、...... more

タイトル : 暴走する「日米同盟」の虚偽と違法性
先日、NHKが特集番組で、日米関係の今を考えるという3回の放送を行った。 1回目が日米同盟、2回目がグローバル経済、3回目がプロ野球の話だった。 私は、一昨日、その第1回の、「日米同盟」に関する放送の再放送を見た。録画もしてある。 最初に言っておくと、この..... more
先日、NHKが特集番組で、日米関係の今を考えるという3回の放送を行った。 1回目が日米同盟、2回目がグローバル経済、3回目がプロ野球の話だった。 私は、一昨日、その第1回の、「日米同盟」に関する放送の再放送を見た。録画もしてある。 最初に言っておくと、この..... more
by hiroseto2004
| 2008-02-03 18:16
| 新しい政治をめざして
|
Trackback(2)