人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

艦載機移転反対派こそリアリズム

冷静にみれば、中期的にはアメリカは衰退過程にあります。

短期的にみてもブッシュ政権はあと一年もなく、おしまいです。

そして、アフガンでもイラクでもはかばかしい成果はなく、北朝鮮に対しては融和姿勢に転じた。
「現実」として「ネオコン」では持たないのです。

そうみれば、米軍と自衛隊が一緒になって戦争しまくるという米軍再編の「真の狙い」も、今、日本次第で止められるチャンスです。

アメリカでも実は基地を住民投票で止めた事例はあります。

アメリカは民意を大事にするいい面もある国です。

あとは日本人がきちんと考えて意志を示すだけです。

長期には「日米安保」が未来永劫いまのまま続くことにリアリズムがなくなりつつあると思います。

日米安保が、国民運動ではなく、むしろ「アメリカの都合」で縮小する可能性もある。

ただし、そこまで煮詰まる(アメリカ及び引きずられる形で日本衰退)まで待つことは日本人にとり不幸せです。

主体的判断をすべきときが意外に早く来そうです。

いま、短兵急に艦載機を受け入れても「はしごをはずされる」可能性があります。

国策に従順にしてはしごをはずされる最適な例は夕張です。

夕張は国策に従順にリゾート開発を実力を超えて強行したから破綻したのです。

「艦載機を受け入れないと岩国市が夕張になります」という艦載機移転推進派の主張はまったく正反対なのです。

艦載機移転反対派こそリアリズム_e0094315_1847474.jpg



記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!

なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!







艦載機移転反対派こそリアリズム_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
Tracked from 「猫の教室」 平和のため.. at 2008-02-05 05:50
タイトル : 岩国市長選挙の行方は、大阪府知事選よりも重い
大阪府知事選挙で、口先男の橋下が当選したのは、つい先日である。しかし、私は、最初から橋下が勝つだろうと思っていたし、その背景には、大都市大阪での、府という自治体に対する期待が希薄化しているという状況があると思っている。ようするに、誰でも良いし、誰がやって..... more
by hiroseto2004 | 2008-02-04 20:30 | 新しい政治をめざして | Trackback(1)