人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

同一価値労働に同一賃金を(3)

林さんからは、森さん、浅倉さんのお話を補足する形で、「同一価値労働同一賃金とは」について議論を補強していただきました。

「同一価値労働」には、「同一労働(等しいまたはまったく同一の労働、等しいまたはまったく同一の条件における労働)」と「客観的な基準に基づく異なった種類の同一価値労働」の二種類の労働が含まれている、ということです。

イギリスでは外見は等しく白いが、「チーズ」と「チョーク」くらい質が異なる男性職、女性職に関して賃金差別を争うケースで、中立の職務評価専門家が、職務を評価し価値を計るそうです。

なお、日本政府は、ILO100号条約と労働基準法四条の「字面」が一緒であるため、ILOに対してはまったく変わらない報告をいつも出している。きちんと労働基準法の第四条について議論が必要だ。また、日本の場合はまだまだ、「同一労働」においてさえ差別は大きいし、差別に関する裁判も圧倒的に「同一労働」でのものが多い、ということです。

ただ、介護など女性が多い仕事は賃金が低いので、もちろん職務評価をやっていく必要があるということです。

木村さんは兼松事件について報告。1995年コース別人事を違法として提訴。2003年の地裁判決は敗訴しましたが、
今年1月31日、二人を除き逆転勝訴。ただ二人が敗訴のため、上告しました。

初めて、コース別人事は労働基準法第四条違反、とされました。

木村さんは、ILOへの旅で「国連・社会権規約委員会のLEEさんから「日本は十四年前の韓国に似ている」「国際機関を活用してください」といわれたことが印象に残っている。ロンドンでは兼松支店前でビラまきもした。」と笑いも誘いながら報告していただきました。

続いて質疑応答に入りました。

日本の労働組合がなぜ弱いかという質問に対しては林さんから
「やはり企業別組合の弊害がでている。ただ現在は、ひとりではいれるユニオンも広がっている」
職務評価については
「イギリスでは、残業したかどうかは職務評価には入らない。conditionとは仕事内容の環境が過酷かどうかを見るもの」と回答。

日本では、どうかという質問に対しては、
「最近では、りそな銀行やロフトで、同一価値労働同一賃金的な考えが導入されている。新聞にも取り上げられた。」と。

そして「東京で予定されている同様のシンポジウムには経済同友会からも参加申し込みがあった」と、経済界も、働きやすい職場つくりには重い腰を上げざるを得なくなっていることが報告されました。

 続いて職場報告がゼネコンと住友電工の男女差別撤回を求める訴訟の原告からありました。

 ゼネコンの女性からは、「総合職と地域職の区別はなくなったが、役割等級制度が導入され、上の等級の男性がやっていた仕事を下の等級の女性が引き継ぎ、等級は上げてもらえない実態があるなど、差別は巧妙化しています。

 また、組合が実施したアンケートでは四割の女性が管理職になりたくないといっているが、経験や訓練不足を理由に上げている人が多く、きちんと訓練の機会があれば九割は管理職になりたいと考えているそうです。」

 住友電工の白藤さんからは勝利和解した裁判について報告いただきました。「内部で差別について交渉しても何も響かなかった。組合もあてにならなかった。が、ILOなどの外圧をうまく利用した。」ということ。

 現在は管理職になったが、今会社では、成果主義により、不平不満が広がっているという実態もあるそうです。そして、そういう中で、やはり男女差別は厳然と形を変えつつも残っているということです。

同一価値労働に同一賃金を(3)_e0094315_1847474.jpg



記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!

なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!







同一価値労働に同一賃金を(3)_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
Tracked from 残業「0」はイヤずら at 2008-05-04 08:35
タイトル : 極端な話成果主義
311 名無しさん@明日があるさ 2007/04/25(水) 01:11:01 ある意味この法案って逆に言うと、 営業なら良客沢山もってて、数字いってれば時間に関係なく午前中で仕事終わり って事もありで、そうなると良客もっていない営業は残業を月に160時間してもダメなものはダメ。 使用者が残業代0を良い事にこき使いまくりって事だもんな、極端な話成果主義ってそういうことだわな。... more
Tracked from Where to saf.. at 2008-10-09 18:20
タイトル : Buy percocet without a presc..
Buy percocet. Buy percocet online. Buy percocet online without office visit.... more
by hiroseto2004 | 2008-03-16 10:29 | ジェンダー・人権 | Trackback(2)