「吉岡広小路」三次市長と「橋下徹」大阪府知事
2008年 04月 11日
橋下・大阪府知事は、既視感があります。「吉岡広小路・三次市長」です。
彼は2001年、改革派イメージをかもし出し、旧三次市長に当選。
このときは、自民党はもちろん、無党派層、共産党支持者も含めて、吉岡さんを応援。新社会党市議を務めていた部落解放同盟県連書記長(当時)をダブルスコア以上の大差で破りました。
吉岡さんは、職員に対して「お父さん・お母さん休暇」を導入し、男性職員にも2ヶ月を上限とした育児休暇を義務付けました。
橋下知事も子育て支援をいっている。そういう意味ではリベラルな色彩もある。
しかし、吉岡さんは、突然、課を一人を残して全員変わらせるなどの人事異動を行うなど、職員を振り回した。また、保育所の民営化を進める一方、豪華な美術館や野球場の建設などを進めました。
こうしたことから、今回2008年4月6日投票の市長選挙では、市民の反発を受け、落選しました。
7年持ちませんでした。否、2004年4月の合併に伴う新三次市長選挙でも、新人に僅差に詰め寄られました。既にこのとき、かなり人心は離れていました。
平成16年4月18日執行 三次市長選挙 開票結果
三次市長選挙投票率78.34%
三 次
村井 10,418
吉岡 11,879
君 田
村井 640
吉岡 792
布 野
村井 764
吉岡 720
作 木
村井 909
吉岡 571
吉 舎
村井 1,745
吉岡 1,892
三 良 坂
村井 720
吉岡 1,999
三 和
村井 1,732
吉岡 940
甲 奴
村井 1,277
吉岡 984
合 計
村井 18,205
吉岡 19,777
投票総数38,322
有効票数37,982
無効票数340
選挙当日有権者数48,919人
橋下知事も、同じような経過をたどるのではないでしょうか?
「せんたく」吉岡市政から、村井市政へ 三次は「政権交代」を活かせ
http://www.news.janjan.jp/government/0804/0804094575/1.php
「せんたく」にも参加 「若き」三次市長の「古臭い」内実
http://www.news.janjan.jp/government/0803/0803142791/1.php

記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
彼は2001年、改革派イメージをかもし出し、旧三次市長に当選。
このときは、自民党はもちろん、無党派層、共産党支持者も含めて、吉岡さんを応援。新社会党市議を務めていた部落解放同盟県連書記長(当時)をダブルスコア以上の大差で破りました。
吉岡さんは、職員に対して「お父さん・お母さん休暇」を導入し、男性職員にも2ヶ月を上限とした育児休暇を義務付けました。
橋下知事も子育て支援をいっている。そういう意味ではリベラルな色彩もある。
しかし、吉岡さんは、突然、課を一人を残して全員変わらせるなどの人事異動を行うなど、職員を振り回した。また、保育所の民営化を進める一方、豪華な美術館や野球場の建設などを進めました。
こうしたことから、今回2008年4月6日投票の市長選挙では、市民の反発を受け、落選しました。
7年持ちませんでした。否、2004年4月の合併に伴う新三次市長選挙でも、新人に僅差に詰め寄られました。既にこのとき、かなり人心は離れていました。
平成16年4月18日執行 三次市長選挙 開票結果
三次市長選挙投票率78.34%
三 次
村井 10,418
吉岡 11,879
君 田
村井 640
吉岡 792
布 野
村井 764
吉岡 720
作 木
村井 909
吉岡 571
吉 舎
村井 1,745
吉岡 1,892
三 良 坂
村井 720
吉岡 1,999
三 和
村井 1,732
吉岡 940
甲 奴
村井 1,277
吉岡 984
合 計
村井 18,205
吉岡 19,777
投票総数38,322
有効票数37,982
無効票数340
選挙当日有権者数48,919人
橋下知事も、同じような経過をたどるのではないでしょうか?
「せんたく」吉岡市政から、村井市政へ 三次は「政権交代」を活かせ
http://www.news.janjan.jp/government/0804/0804094575/1.php
「せんたく」にも参加 「若き」三次市長の「古臭い」内実
http://www.news.janjan.jp/government/0803/0803142791/1.php

記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ

by hiroseto2004
| 2008-04-11 17:48
| 新しい政治をめざして
|
Trackback(1)