民主党が日雇い派遣禁止法案
2008年 04月 20日
民主党は日雇い派遣を全面禁止する法案を提出する方針を固めました。
当然だと思います。
日雇い派遣といえば聞こえはよいが、「平成のたこ部屋」というのが正しい表現です。
指示に従い、昨日は店員、今日は製造現場。
そんな使い方でいい仕事にならないのは目に見えています。
労働者派遣は、労働に商取引の要素が持ち込まれます。派遣先は「お客様」ということになりここには文句はいいにくい。結局労働者にしわ寄せがいきやすくなります。従って労働者派遣の自由化でワーキングプアが増えたのは当然です。
昔のように専門性が高い分野に限った状態に戻すのが理想的だと思います。

記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
当然だと思います。
日雇い派遣といえば聞こえはよいが、「平成のたこ部屋」というのが正しい表現です。
指示に従い、昨日は店員、今日は製造現場。
そんな使い方でいい仕事にならないのは目に見えています。
労働者派遣は、労働に商取引の要素が持ち込まれます。派遣先は「お客様」ということになりここには文句はいいにくい。結局労働者にしわ寄せがいきやすくなります。従って労働者派遣の自由化でワーキングプアが増えたのは当然です。
昔のように専門性が高い分野に限った状態に戻すのが理想的だと思います。

記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ

タイトル : わざわざそんなこと言ってくる奴になんか違和感があったけど
310 名無しさん@そうだ登録へいこう sage New! 2007/05/19(土) 13:08:18 ID:BBuhrGyk0派遣先の工場に去年入ってきた38歳(女)の人、自分がいかにいい人間かって自画自賛話を聞いてもいないのに してくることがよくある。 わざわざそんなこと言ってくる奴になんか違和感があったけど、やっぱりね~って感じだ・・。 「私ってさばさばしている性格だから、嫌なことあっても引きずらなくてケロっとしててさ」と言って何日も経たないうちに、 指導してくれてい...... more
310 名無しさん@そうだ登録へいこう sage New! 2007/05/19(土) 13:08:18 ID:BBuhrGyk0派遣先の工場に去年入ってきた38歳(女)の人、自分がいかにいい人間かって自画自賛話を聞いてもいないのに してくることがよくある。 わざわざそんなこと言ってくる奴になんか違和感があったけど、やっぱりね~って感じだ・・。 「私ってさばさばしている性格だから、嫌なことあっても引きずらなくてケロっとしててさ」と言って何日も経たないうちに、 指導してくれてい...... more
by hiroseto2004
| 2008-04-20 13:12
| ジェンダー・人権
|
Trackback(1)