「田舎と都会で金の価値が違う」・・山口2区の状況
2008年 04月 27日
農村部・山村部では同じ一万円でも価値が違う。山口2区で、ある50代の男性からこんなお話を伺いました。
「日本とインドネシアでは金の価値がだいぶ違いますが、そういう感じですか」と聞くと、それくらい違うと思う、とその方はいうのです。
地方経済の疲弊はここまで来たか、と改めて実感せざるを得ませんでした。
地元に帰ってきたはいいが、仕事もなく、漁業を始めたがうまくいかない。配偶者と自分の親の板ばさみになる。そうした中で自殺に追い込まれたという方も知り合いに少なからずおられるという話も伺いびっくりしました。
地方の経済を良くするには、例えば、東京に本社がある企業と、地方に本社がある企業では、地方に本社がある企業の法人税を思い切り減免するなどの策で、地方に産業を誘導しないといけないのではないか、とおっしゃいました。
「昔はそうは言っても、山村に対してある種の『お目こぼし』があった。例えば、税金でも、事実上安くしていたりした。ところが、今は、全て都会も田舎も同じ基準で税金も何もかも取られてしまう。これではうまくいかない」とおっしゃいました。

記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
「日本とインドネシアでは金の価値がだいぶ違いますが、そういう感じですか」と聞くと、それくらい違うと思う、とその方はいうのです。
地方経済の疲弊はここまで来たか、と改めて実感せざるを得ませんでした。
地元に帰ってきたはいいが、仕事もなく、漁業を始めたがうまくいかない。配偶者と自分の親の板ばさみになる。そうした中で自殺に追い込まれたという方も知り合いに少なからずおられるという話も伺いびっくりしました。
地方の経済を良くするには、例えば、東京に本社がある企業と、地方に本社がある企業では、地方に本社がある企業の法人税を思い切り減免するなどの策で、地方に産業を誘導しないといけないのではないか、とおっしゃいました。
「昔はそうは言っても、山村に対してある種の『お目こぼし』があった。例えば、税金でも、事実上安くしていたりした。ところが、今は、全て都会も田舎も同じ基準で税金も何もかも取られてしまう。これではうまくいかない」とおっしゃいました。

記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : アルファなブロガーの人からたどったのだが、(笑)世の中に..
青山学院大学准教授瀬尾佳美という方の「おいしいものが食べたい 食いしん坊の日記」と言うブログの「光市母子殺害事件:元少年に死刑は重すぎる」と言うエントリーが炎上しているらしい。どれどれと言うことで早速検索。 ヒットはしたのだが、 パスワードを入れないと見れなくなっている。 でわと言うことで、キャッシュで拾い、 「光市母子殺害事件:元少年に死刑は重すぎる」 を読む。文中産経などで取り上げられている部分があり、なるほど、 最低でも永山基準くらいをラインにしてほしいものだ。永山事件の死者は4人。対してこの...... more
青山学院大学准教授瀬尾佳美という方の「おいしいものが食べたい 食いしん坊の日記」と言うブログの「光市母子殺害事件:元少年に死刑は重すぎる」と言うエントリーが炎上しているらしい。どれどれと言うことで早速検索。 ヒットはしたのだが、 パスワードを入れないと見れなくなっている。 でわと言うことで、キャッシュで拾い、 「光市母子殺害事件:元少年に死刑は重すぎる」 を読む。文中産経などで取り上げられている部分があり、なるほど、 最低でも永山基準くらいをラインにしてほしいものだ。永山事件の死者は4人。対してこの...... more
by hiroseto2004
| 2008-04-27 00:41
| 経済・財政・金融
|
Trackback(1)