人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

不景気だから負ける自民党

自民党が衆院山口二区補欠選挙で負けたのはなぜか?

大きな理由は簡単です。
景気が悪いからです。
とくに郡部でも、民主党の平岡さんが競り勝ったのは郡部の景気が悪いからです。

与党はその責任を問われました。

ちなみに岩国市長選挙では、井原さんは、現職だったため、景気の悪さの責任をとらされてしまいました。

しかし国政選挙はもろに自民党・公明党が正当に責任をとらされました。

自己責任を理由に、自民党や公明党は景気対策を渋り、セーフティーネットを破壊している。

状況がひどくなれば、フランクリン・ルーズベルト並みの景気対策が必要になる。

さらにひどくなれば、室町幕府がやった徳政令をしないといけないだろう。徳政令はお金持ちが溜め込んだお金(債権)を棒引きにして経済が再び回るようにした。

徳政令に比べれば、政府がお札を印刷して行う景気対策なんて大したものではないのです。

さらに、特別会計を活用しての財源捻出や、お金持ちへの課税強化はぬるい方ですよ。

この期に及んで、「フリーターは自己責任」などという理屈で、国民生活再建をこばむ方々は、結局は、徳政令に類する荒療治を招き寄せていると今後みなさざるをえない。

 自己責任かどうかではなく、もはや、日本がこれ以上焼け野原になるのを防ぐために必要なあらゆる手段を講じないといけないのだ。

 いわば今は「平成の第二次世界大戦」末期です。

 自民党は大本営発表を続けてきた。「景気がいい」という大本営発表を真に受けた国民は気がつけば「日本経済はもはや一流ではない」と大田経済財政大臣からいきなり宣告された。

 勝っていたなど嘘で、サイパンも硫黄島も陥落していたのだ。

 これ以上自民党政治を続けるのは本土決戦に等しい愚挙です。

 「戦争責任」をとる覚悟があって自民党の方々は民主党や国民新党が提案する景気対策を拒んでいるのだろうか?

 それとも町村官房長官以下、世襲の若殿や姫君ばかりでなおかつ苦労もしらないから、想像力も働かないのでしょうか?

不景気だから負ける自民党_e0094315_1847474.jpg



記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!

なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!







不景気だから負ける自民党_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
by hiroseto2004 | 2008-05-28 07:12 | 新しい政治をめざして | Trackback