「えらい人」が全てを求める強欲さが国民を苦しめ、身を滅ぼす
2008年 05月 29日
人は全てを制覇しようとしてはいけない。
官僚は、権力があるのだから金を追い求めてはいけない。
収入が大学同期の大手企業幹部には及ばないのは当たり前で、そこそこ飯が保障されているのだから、落ち着いて国民の声をよく聞いて仕事をすればよい。ところが、自分が安定しているのを幸い、庶民の痛みなど無視の政策が行われている。
大手企業幹部は金があるのだから、権力を追い求めてはいけない。
大手企業幹部が大量にj経済財政諮問会議の民間議員や、規制改革会議(宮内義彦さん=オリックス会長が議長)、審議会などに入り込んで国政を左右しだしてから、日本はダッチロール状態になった。
目先の金儲けのために自分にだけ都合がよいルール改変を我先にとしたら、日本が混乱して当然だ。
金、名誉、権力。全てを得ようなどという強欲な方々は結局自分自身の身を滅ぼすのだ。

記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
官僚は、権力があるのだから金を追い求めてはいけない。
収入が大学同期の大手企業幹部には及ばないのは当たり前で、そこそこ飯が保障されているのだから、落ち着いて国民の声をよく聞いて仕事をすればよい。ところが、自分が安定しているのを幸い、庶民の痛みなど無視の政策が行われている。
大手企業幹部は金があるのだから、権力を追い求めてはいけない。
大手企業幹部が大量にj経済財政諮問会議の民間議員や、規制改革会議(宮内義彦さん=オリックス会長が議長)、審議会などに入り込んで国政を左右しだしてから、日本はダッチロール状態になった。
目先の金儲けのために自分にだけ都合がよいルール改変を我先にとしたら、日本が混乱して当然だ。
金、名誉、権力。全てを得ようなどという強欲な方々は結局自分自身の身を滅ぼすのだ。

記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ

タイトル : 青少年インターネット規制法案に対する意見および保護者とと..
前回の記事、「『有害サイト』規制から始まるインターネット規制 (緊急行動のお願い)」の関連情報として、インターネット規制法案に反対し、自主的規制の方法をさぐるディー・エヌ・エー、ネットスター、ギ..... more
前回の記事、「『有害サイト』規制から始まるインターネット規制 (緊急行動のお願い)」の関連情報として、インターネット規制法案に反対し、自主的規制の方法をさぐるディー・エヌ・エー、ネットスター、ギ..... more
by hiroseto2004
| 2008-05-29 21:47
| 新しい政治をめざして
|
Trackback(1)